1: 2023/05/23(火) 14:29:51.50 ID:iNQyzGq0d
各所に迷惑をかける非常に自己中心的な行為だと思う
早川も社会人のすることじゃないよな
4: 2023/05/23(火) 14:35:23.31 ID:sUOjY0nk0
それ程に切羽詰まってたって事だろ
5: 2023/05/23(火) 14:36:10.81 ID:FmYebA/t0
>>4
切羽詰まってたやつがこんな計画的なことやるのかね、喋ること決め打ちしてた感じするけど
切羽詰まってたやつがこんな計画的なことやるのかね、喋ること決め打ちしてた感じするけど
13: 2023/05/23(火) 14:46:06.80 ID:sUOjY0nk0
>>5
切羽詰まってたって計画はやるよ
切羽詰まってたって計画はやるよ
11: 2023/05/23(火) 14:45:22.51 ID:dsvB3CnZ0
急遽舞台潰した前科もあるし
そういう人なんだろ
そういう人なんだろ
12: 2023/05/23(火) 14:45:56.62 ID:gR5PoRRVd
だからと言ってメンバーだけじゃどうもならないだろう
14: 2023/05/23(火) 14:49:17.94 ID:dsvB3CnZ0
どうすんだろ
SEIGOが完全否定して泥沼化したら
SEIGOが完全否定して泥沼化したら
15: 2023/05/23(火) 14:54:19.81 ID:DSFfzA3w0
>>14
第三者が入り聞き取りでメンバーやメンバーに近いマネージャーが早川に同調すれば風向きは変わりそうだがな
第三者が入り聞き取りでメンバーやメンバーに近いマネージャーが早川に同調すれば風向きは変わりそうだがな
16: 2023/05/23(火) 14:54:31.66 ID:jQV3NrpM0
玉砕覚悟だろ
運営の酷さは今に始まった事じゃない
運営の酷さは今に始まった事じゃない
18: 2023/05/23(火) 14:56:00.55 ID:4TO2qTqpd
玉砕覚悟と知らない
乃木坂や周りに迷惑かけるなよ
乃木坂や周りに迷惑かけるなよ
23: 2023/05/23(火) 15:01:39.80 ID:BGjkNFrla
早川「ライブのエピソートークしただけなのに、何でみんな騒いでるの?」
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1684819791/
【悲報】掛橋沙耶香さん、別人になって終わる
【画像】ネットがざわついた与田祐希のチーチのデカさがこちら
大炎上した井上小百合の現在wwwwww
乃木坂のいきなりの休業は男関係???
【画像】井上和が太っていた頃の画像wwwwwwwwww
【画像】遠藤さくら、谷間がヤバいことになるwwwwwwwww
【悲報】賀喜遥香の彼氏?も療養中だと判明wwwwwwwwww
【画像】筒井あやめさん、デカすぎるwwwwwww
【画像】セッス中の岩本蓮加を呼んだ結果wwwwwwwwww
【画像】幻の乃木坂メンバー、クッッッソかわええwwwwwwwwww
【画像】井上和さん、ワキのお毛毛の処理が甘いwww
【画像】遠藤さくら、下半身の全てを放出した結果wwwwwwwww
コメント
名無しのまとめラボ 2023年5月24日 18:20 ID: E4OTg1Njk
そうでもしねえと運営が動かないからだろ。
お行儀良くやっても悪人には通用しねえよ。
名無しのまとめラボ 2023年5月24日 18:49 ID: AzNjExMDY
早川が豆腐メンタルなことはわかった
名無しのまとめラボ 2023年5月24日 20:00 ID: czMzE5NTI
生放送でいきなりこれはない。
まずは運営やマネージャーに相談。
まあその場に運営の人間が何人もいたと思うから、演出家辞めて終わりではない。
運営も黙認してたことだし、これが事実なら同罪。
トップが辞めるべき案件。
相談も出来なくて生放送で発言っていうなら、演出家だけじゃなく運営批判になるけどね。
名無しのまとめラボ 2023年5月24日 21:34 ID: M3Nzg1MTI
ネットのニュースコメント欄は早川支持者でいっぱいだけど、洗脳されてるなと思う。客観的証拠がないのに片方を支持するって法治国家としてやってることメチャクチャだからね。これ逆の立場なら「早川はそんなこと言う人じゃない」とか擁護するのだろうか?誰が言ったかではなく冷静に両者の言い分を聞き主観ではなく客観的に判断する必要がある。これで万一にも演出家側が正しかったら手のひら返しそう笑
名無しのまとめラボ 2023年5月25日 2:32 ID: Q5OTE1Nzk
言われて困るようなことをするな、以上
名無しのまとめラボ 2023年5月25日 6:37 ID: M5NjM5MTk
パワハラって、組織内では解決できない、する気がないから続くんだよ。だってパワハラしてる側はそれが正義だと思ってるからね。こういう組織では、パワハラ受けてる側が周りに相談しても上に相談しても解決なんてしない。そうなれば解決する唯一の手段は組織外の人たちに訴える事しかないんだよね。結局、演出家が辞任したという事はパワハラが存在したと運営も認めたって事。この期に及んでまだ「片方の意見だけをー」とかいってる人は認識が二手三手遅れてる。
名無しのまとめラボ 2023年5月26日 0:13 ID: c0NDk1Njc
片方の認識も何も今のご時世受け取る側がパワハラだと思ったらアウトだからね。それが正しいかは置いといて。
コメントする
アンチコメントには反応しないでください