<$BlogTitle ESCAPE$>

イスラエル大使館から『対話をする機会を頂くことになりました』と例の問題に進展

お互いを知る事で、友好のきっかけにしていきたいですね(^^)
 例えば、雑誌の紙面で対話特集を組んでいただければ、ホロコーストについて多くの人が知ることができると思うので、是非とも、紙面での特集を検討していただきたいものです。

悪意が無いと分かってるなら最初から大騒ぎしなきゃいい。

ナチとは無関係なただのアイドルの衣装なのに。

被害者意識が強すぎてもう関わること自体、いやになる。


この辺が落とし所だよなぁ、

脊髄反射で言ったはいいがこれ以上炎上させると現在進行形のパレスチナを叩かれるからね。
文脈や背景を知らずに脊髄反射しちゃ駄目って事よね。

どんな案件もそう。

私もイスラエルの人がそんなに不寛容なのかと呆れそうになった次第です。

この際、イスラエル観光大使に就任しちゃう、

謝罪や和解よりもその方が手っ取り早い
 ホロコーストの歴史を学ぶことは意義あることだと思うので、良いことだと思います。ただ、密室で対話が行われた場合、それが「対話」なのか一方的な「セミナー」になるのか不透明ですので、是非とも公開の場で行ってくれることを望みます。



160901_baziru56様_第2稿




コメント

  1. 名無しのまとめラボ 2016年11月5日 12:22 ID: A3OTYyMjk

    これはマズイな。
    企業スポンサーからのイメージは悪くなる。

    返信する

  2. 名無しのまとめラボ 2016年11月5日 12:32 ID: A4NjY1NjI

    いつまでこの問題を引っ張るの?ちょっとしつこいんじゃない、ユダヤ人。

    返信する

  3. 2016年11月5日 13:43 ID: A4NjkxNTY

    このことについて真摯に対話し
    それ以上触れないこと

    返信する

  4. 名無しのまとめラボ 2016年11月5日 14:23 ID: IzMzQ1NzE

    ユダヤ人の話は、百年、千年の単位の歴史問題だから。
    そこに、衣装さんの暴走とは言え、軽く喧嘩を仕掛けた形だから、きちんと対応せざるを得ないね。
    衣装さんを交代させれば、これ以上の問題になることは無さそうだけど。

    返信する

  5. 名無しのまとめラボ 2016年11月5日 14:32 ID: A5ODMxNDk

    悪意がなければいいわけでもない
    こんな画像、ナチス礼賛に利用しようと思えばいくらでも利用できるから

    返信する

  6. 名無しのまとめラボ 2016年11月5日 15:11 ID: U2ODcxODU

    ※4
    衣装担当をクビにするだけで済むかな〜?内部でもクビやら降格やら色々ありそうだが。
    欅自体もイメージ的にちょっと傷ついた感じだし。あともう軍服的な衣装は着られないから、今後はどうすんのかね?

    返信する

  7. 名無しのまとめラボ 2016年11月5日 15:56 ID: gwODk5Nzc

    ※1
    お前いろんなとこにコメントしてるだろwwww
    心配ないからアンチは黙ってろ。

    返信する

  8. 名無しのまとめラボ 2016年11月5日 16:02 ID: E0MzYwNjE

    日本の卍は?良いの?ニヤニヤ
    イメージ≠対象と知るべきじゃないの?
    ま、和解出来ればそれで構わないけど藪蛇を突かん方が「ユダヤの人達」の為だと思うがw

    返信する

  9. 名無しのまとめラボ 2016年11月5日 16:59 ID: Q1MzA1OTk

    ※6
    もうサイマジョの衣装すら着られなさそうだよね、もう少しでも軍服的な印象与えるもの二度と着ないと思うわ。残念だけど

    返信する

  10. 名無しのまとめラボ 2016年11月5日 17:14 ID: g4MTIzNzI

    しつこいく煽り焚き付けているのは日本のマスコミ(特にTBSとNHK)
    彼女たちや秋元氏はナチスを賛美していたわけではないのことは調べれば分かるはず
    にもかかわらず一方の話だけを聞いて報じる日本のマスコミには呆れるよ
    しかも しばき隊のことや某議員のことは報じない自由を発動しているし
    大体 似ているだけで難癖をつけ無理くり事実を捻じ曲げ出鱈目な事をツイッタ-で連続で告げ口をしたことを報じるべきだったし某議員のことも自身のツイッタ-で英語でやっていたことも報じるべきだった
    しかも某議員は騒ぎが大きくなった途端 削除して逃げたし

    返信する

  11. 名無しのまとめラボ 2016年11月5日 18:01 ID: A2MzkzMTk

    オタは根本にある秋元とソニーの責任を過小評価したり
    彼らの謝罪の態度を過大評価したり
    衣装の人に責任を押し付ける人多いよね
    それか逆切れして謝罪する必要性を否定したり
    大使館の誘いを断ることを勧めたり
    そういうコメントを掲示板やツイッターに書けば書くほど
    欅の足を引っ張ってることに気づいていない
    欅の売り方がどうなるかわからんが、秋元康のグループは
    来年もまたなにかしら問題を作り出すだろうね

    返信する

  12. 名無しのまとめラボ 2016年11月5日 18:48 ID: gwNTM4NjI

    パレスチナ側に文句言うのも違う気が。
    ネットでここまで大きくなってしまった問題を彼らも放ってはおけないだろ。
    とりあえず良さそうな落とし所を提示してくれて感謝しかないわ。

    返信する

  13. 名無しのまとめラボ 2016年11月5日 19:14 ID: g4ODE4ODA

    日本で使われてる卍は仏教の吉祥の印だしさすがのユダヤ人も三大宗教にケンカは売りにくいんだろうね

    返信する

  14. 名無しのまとめラボ 2016年11月5日 20:30 ID: IwMzYzNTU

     とりあえず事前の録画とはいえ サイマジョ衣装昨夜のNHKで放送されたよね。もうこれでNHKは問題を大きくしないということでOK?

    返信する

  15. 名無しのまとめラボ 2016年11月5日 21:38 ID: A3MDI0NjI

    11/24放送 明石家さんまMCの音楽番組 NHK「第1回明石家紅白!」に、第1回ゲストのうちの一組として出演とのことで、大丈夫でしょう。

    返信する

  16. 名無しのまとめラボ 2016年11月6日 2:47 ID: I5MTIzNjM

    欅ちゃんには一切かかわらないで下さい。
    大使館とソニーミュージックエンターテイメントの大人同士で話し合って下さい。
    (SMEは欅ちゃんの秩序立った美しいい軍服スタイルを大使館の方に理解してもらう様、
     欅ちゃんの黒服に鷲のマークは
    ・黒服にドクロマーク、ユダヤ人虐殺に直接手を下したナチSS親衛隊ゲシュタポ
    ・グリーングレーに鷲のマーク、ドイツ国防軍、一応普通の軍隊
     混同され易かったかもしれませんが、日本人でユダヤ人虐殺を賛美しているのは0.001%以下?)
    サイモン・ウィーゼンタール・センターがどれほどの団体か知りませんが平和主義日本人ヲタをイラつかせるなSNSの時代なんだよ。

    返信する

  17. 名無しのまとめラボ 2016年11月6日 15:53 ID: I2NzIwMTg

    イスラエル建国自体が、許しがたいパレスチナ人への残虐行為なんだが?

    返信する

  18. 名無しのまとめラボ 2016年11月7日 22:26 ID: M2NzU0NTg

    尚、SWCおよびイスラエル・ユダヤ“人”について興味のある方は、『日本に圧力をかけるシオニスト組織「SWC」』及び『アメリカのユダヤ人』『ハザール王国の謎』で検索してみてください。イスラエルも米国も自ら現在進行形でホロコーストを行っているくせに、「世界平和」なんて堂々と言える立場じゃありません。

    返信する

  19. 名無しのまとめラボ 2016年11月7日 22:33 ID: M2NzU0NTg

    一度投稿したものが消されてしまったので、人名を伏せて断片的に再投稿します。真犯人については、『ぱよぱよちーん』で検索してみてください。普通に考えて、ここまで大問題に発展するのは、誰もが違和感を覚えることと思います。何で日本の一アイドルグループがここまで世界中のメディアを通じて批判されることとなったのでしょうか?意図的に拡散しチクッた人間がいたということです。もちろん、今回の件はデザイナーや運営側に責任はあると思いますが。

    返信する

  20. 名無しのまとめラボ 2016年11月7日 22:57 ID: ==

    一体、両者の対応は進展してるのかね?
    全く何の動きも見えないんだけど。
    両者共、どういう落としどころを考えてんだ
    か見当もつかんな。
    いつになったらメンバーの公式ブログは再開されるんだ?
    音楽番組出演やメンバー掲載雑誌の発売は予定通りのようだし。
    なんか状況がアンバランスな感じだな。

    返信する

 コメントする

アンチコメントには反応しないでください

名前

コメント



このページのトップヘ