1: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:18:32.14 0
素人目にはこう見える
上手い 鈴本
そこそこ上手い 斎藤、織田、平手、石森、小林、今泉、佐藤
普通 菅井、土生、渡邉、原田、米谷、長沢、小池、長濱
頑張ろう 守屋、志田、渡辺、尾関
ので4段階でプロが修正して欲しい
上手い(S)
そこそこ上手い(A)
普通(B)
頑張ろう(C)
5: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:27:18.57 0
【上手い】
鈴本、小林
【そこそこ上手い】
斎藤、織田、平手、石森、今泉、佐藤、渡邉
【普通】
菅井、土生、原田、米谷、長濱、守屋、尾関
【頑張ろう】
志田、渡辺、上村、長沢
ちなダンス歴6年
7: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:28:57.29 0
>>5
普通枠に小池忘れてたわ
6: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:28:34.17 0
小林と鈴本同列?
8: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:29:42.09 0
長沢くんが普通は無い
小池はそこそこ上手い
9: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:30:14.83 a
小林は上手い風じゃないの?
11: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:32:13.48 0
小林は魅せ方がとにかく上手い
不協和音「反論することに何を怯えるんだ」のステップを出来ているのは小林だけ
15: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:36:54.89 0
>>11
こういう具体的な事書かれると説得力ある
12: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:32:27.49 0
みいちゃんはAM1:27助っ人だし
Aランク入りで
なーこちゃんはまぁ…頑張ってるけど
Cランクかな
13: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:33:29.01 0
小林は体型と身体能力でアドバンテージがあるよね
14: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:35:53.31 a
小池はそこそこ上手いと思う
目を惹かれるのは佐藤鈴本
16: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:37:04.62 0
長沢君は最初がFくらいからようやくCやDになってきた感じ
18: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:38:02.30 a
小池評価高いけどどの辺が?
128: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:56:09.81 0
>>18
小池の風に吹かれてのダンスは明らかに上位
ああいうガチャガチャしたフリがうまい。
19: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:39:54.66 0
頑張ろうの逆で振付をしっかり入れてるよね小池は
22: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:41:45.68 0
【上手い】
鈴本、小林
【そこそこ上手い】
斎藤、織田、平手、石森、今泉、佐藤、渡邉、小池
【普通】
菅井、土生、原田、米谷、長濱、守屋、尾関
【頑張ろう】
志田、渡辺、上村、長沢
プロ視点はこうかな
26: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:44:09.31 0
逆にダンス上手かったらなーこは今ほど人気出てなかったとは思う
27: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:44:41.00 d
守屋と尾関は初期に比べたら本当に上手くなった
振付は踊れているから頑張ろう枠ではない
28: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:46:07.43 a
ねんさんは頑張ろうグループやな
29: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:47:07.83 0
でも守屋は身体能力が高いだけに余計に伸びしろがな
リズム感が、、
31: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:48:52.46 a
>>29
リズム感ないよね
全員揃える所で一人だけずれてたりするから目立つんだよな
30: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:47:20.96 0
今泉と小林がレッスンルームで二人で同じところ(激しいシーン)を踊ってるgifを
Eガールズスレでどっちが上手い?って聞いたら
左(今泉)って答えてた
小林は下手
今泉はリズム感がある
小林はバタバタ暴れてるしてる
32: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:49:16.85 d
>>30
E-girlsスレ w w w
35: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:49:52.74 0
>>30
Eガールズに聞いたわけじゃないんだなw
62: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:08:43.06 0
>>30のEガールズスレで今泉>小林の認定が出たgif見つけた

断然、今泉>>>>>>>>>>>>小林だわ
小林は軸がブレブレ
ただ暴れてるだけ
上手くもない
【普通】か【頑張ろう】
76: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:17:20.44 0
>>62
長沢がツボる
でも後ろでダンサーが教えてることからも別にふざけてるわけじゃないんだな
43: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 19:54:12.78 d
志田は運動神経は良いからやる気出せば上達する
49: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:00:09.33 0
【上手い】
鈴本
【そこそこ上手い】
斎藤、織田、平手、石森、今泉、佐藤、渡邉、小池 、小林
【普通】
菅井、土生、原田、米谷、長濱、尾関
【頑張ろう】
志田、渡辺、上村、長沢、守屋
52: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:01:53.85 0
Sは鈴本のみだろ
小林は体幹のブレ、ステップの乱れなど安定感の無さが気になるからA
と、バレエ歴15年がほざいてみる
56: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:05:04.86 0
だから普通と頑張ろうをどれだけ語れるかのほうが欅のダンスをちゃんと見てるかがわかるw
58: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:06:42.25 0
>>56
なるほど!
60: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:07:13.83 0
身体能力とリズム感で粗をカバーできてるのが小林
身体能力をリズム感の無さで台無しにしてるのが守屋
84: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:22:55.95 d
平手はダンスの上手さじゃなくて存在感たろ
89: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:25:42.91 a
平手が凄いのは表情とか表眼力じゃない?
93: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:27:44.92 0
>>89
芸能界史上で一番飛び抜けてる部分はそこだけど
例えば渡辺梨加のダンス技術で首から上だけ平手みたいにキリッと決めたって画にならない
ダンス技術あってこそ
106: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:35:15.97 a
プロがくると説得力があるな
110: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:41:19.53 0
【上手い】 S
鈴本、
【そこそこ上手い】 A
斎藤、織田、平手、石森、今泉、佐藤、渡邉、小池 、小林
【普通】 B
菅井、土生、原田、米谷、長濱、尾関
【頑張ろう】 C
志田、渡辺、上村、長沢、守屋
111: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:42:04.06 a
平手の位置が微妙すぎる
112: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:43:39.72 F
平手は感情表現SS
113: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:43:43.54 0
平手って未経験からこれって凄いな
124: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:51:50.15 p
>>113
バレエやってたから基礎は出来てる
逆に言うとすずもんは表現力は乏しいよな
典型的なバックダンサータイプ
116: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:46:25.84 0
ダンスは表現力だろと言われれば平手はS
動きのみを評価しろと言われればA
131: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:57:57.73 0
過小評価されてるが菅井はうまいほうだと思うよ
表情がにやるのがダメくらいw
逆に表情がいいのは原田
理佐、守屋、土生、志田の
雰囲気だけの人たちはもっと頑張ってくれw
135: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 21:00:54.56 a
>>131
てちも上手いって言ってたね
70: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:14:05.17 0
鈴本はおそらく唯一振付を完全に再現できる
68: 名無しのまとめラボ 2018/05/30(水) 20:11:52.54 a
鈴本Sに一切否定意見出ないのも凄いな
引用元: URL
コメント
名無しのまとめラボ 2018年5月31日 13:36 ID: Y3MDM5NzE
こんだけ意見が出て、頑張ろうの所がほとんど変わらないのが草
名無しのまとめラボ 2018年5月31日 13:43 ID: E0NjIwMjY
カップリング曲でいいから、1曲でいいから
もんちゃんが希望する振り付けやらせてあげてほしい。
そして、そのパフォーマンスをライブで見たい!
名無しのまとめラボ 2018年5月31日 13:51 ID: IyOTMyOTM
本当にプロか?
名無しのまとめラボ 2018年5月31日 14:06 ID: Y1MjU3OTc
プロが~って言っても、ファンの99%プロでは無い。
そういう意味では例え「上手い風」でも、ファンに上手く見えることが第一。
あと、評価する人によって、ダンスの技術のみを評価する人もいれば、
振りとして表情などまで評価に含める人もいて、基準が一定しない。
重視するポイントも人それぞれ。
それでも鈴本は誰が見てもSなのに、人気はイマイチという皮肉。
それを思うとアイドルは技術では無いなと感じる。
名無しのまとめラボ 2018年5月31日 14:10 ID: UyMzQyODU
ダンスが上手いより
その人にファンがつくからヘタだろうが
好きなメンバーを見るから
名無しのまとめラボ 2018年5月31日 14:29 ID: YxNzE0MjQ
え、ねる軒並み普通??
申し訳ないけどねるダンスはマジでダメだと思うんだが…
名無しのまとめラボ 2018年5月31日 17:11 ID: E5NDIwODk
尾関はイメージで下手くそだと思われがちだけど、かなり上手いよ
特にヘドバンはセゾンの時から上手いと思う
名無しのまとめラボ 2018年5月31日 18:29 ID: YzOTM5Mjg
グループ全体のレベルが低い!
TAKAHIROが個人的に希望しているのはAKBチーム8
名無しのまとめラボ 2018年5月31日 19:03 ID: UyMjEwMjU
Gif映像観ると
見せ方上手い・・・小林。
見せ方下手・・・・今泉。
体幹弱いがステップを脚広げて派手に見せているのが小林。
体幹強いがゆえに身体はブレないが、ダンスが地味に見える今泉。
名無しのまとめラボ 2018年5月31日 22:15 ID: Y3MDM5MzE
GIF画像の2人だけ見ると、、
どっちも普通の上って感じ。
どっちがというと、小林は軸がぶれてる。これダンスでよくダメ出しされるポイント。そういう意味で言えば、今泉の方が上。
小林は手足も長いのかな?
動きが大きければいいのでは決してない。
が、コツを学べば、上手くなると思う。
名無しのまとめラボ 2018年5月31日 23:29 ID: E3NjM1MTM
鈴本は異議なしだな
平手は…形だけ見るとそこそこ上手くて、表現力も含めるとSかな?
表現力だけならトップクラスの女優にも引けを取らない
名無しのまとめラボ 2018年6月1日 0:30 ID: QzODk5MTQ
どんなに上手くても小さくて寸胴だと見栄えは悪いし、
多少下手でもスタイル良くて抑えどころ良ければ見栄えはする
でも、何より欅坂や乃木坂に選ばれたコたちが踊るから意味があるし、みんな見る
熱心に稽古はしてもらいたいけど、別にE-girlsみたいなのを目指さなくても良い
あれはあれ、これはこれ
名無しのまとめラボ 2018年6月1日 14:07 ID: Y1MzI2Nzk
平手は風に吹かれてものステップはかなり怪しい。特にMV。まあだけど魅せる表情とかでやっぱり素敵。
なんかテクニックよりも雰囲気だけっていう評価の仕方する人いるけど、ダンスも表現の一つに過ぎないことを考慮すればそれが長けている平手が上位なのは当然だと思う。
三浦大知がキレに対する回答として緩急と言う言葉を使っているのは十分参考に値する。軸のぶれなど表現に繋がっているならば不問のポイント。
あと逆に評価低すぎなのは土生だと思うけど。手足長いと遅れて見えるのは自覚してて、ガラスを割れでは魅せ方含めて相当良い。
ただし多人数パフォの欅では合わせるのも大事だから。その点で言うと鈴本、小林は少々脱線気味に個人的アレンジが見受けられる。特に鈴本はサイマジョポーズ直立姿勢に移る前のステップや不協和音で誰か著名人が指摘してたキレを出す為の工夫とか良し悪しだと思う。三浦大知の緩急の件で言うと全員で合わせるなら良いが単独だと不要な工夫となる。
名無しのまとめラボ 2018年6月1日 19:36 ID: EyODQwODk
ねんさんは腰の使い方が下手
名無しのまとめラボ 2018年6月5日 9:50 ID: E2NjY3NjQ
抜けてるのは小林だけだろ?あのしなかやさと華やかさは学習ではどうにも出来ない。努力だけで這い上がってきた鈴本あたりは嫌というほど分かってるよ。
名無しのまとめラボ 2018年6月14日 20:50 ID: Q4MzE2MzA
ダンスの上手い下手はわからんが
よねさんが踊ってる時の肩の入れ方というか首の傾げ方が好き。
名無しのまとめラボ 2018年6月24日 15:07 ID: AwOTQwNDk
全体をなんとなく見てるときに、小林の動きが目に入ってウマいなぁと思ったことが数回ある。AKBの16期生山内が「ダンスがクリアーだ」と審査員に評価されてたのと似たようなものを感じる。
コメントする
アンチコメントには反応しないでください