活動休止中のけやき坂46影山優佳が快挙 “グループイチ・才女”の実力発揮
2018.11.27
【けやき坂46・影山優佳/モデルプレス=11月27日】学業に専念するため、一時活動を休止しているけやき46の影山優佳(かげやま・ゆうか)が、「日本倫理・哲学グランプリ」に入賞した。27日、同グランプリの公式サイトにて発表された。
引用元(モデルプレス)より引用しました。
影ちゃん哲学オリンピックに選ばれてるんだが…!?
ゴリゴリの進学校しかない
課題を読んでみたけど意味不明だぞw
倫理哲学オリンピック、なんかすご。
美穂写真集
影ちゃん哲学グランプリ←New!
もはや海外の大学の課題並みじゃないかw
影ちゃん学校内でも相当頭良いだろこれ
日本倫理・哲学グランプリ 2018 課題
次の4つの課題文のうちから1つを選択し、「哲学エッセイを書くにあたって」を参考にしつつ、エッセイを書きなさい。
1 歴史家は実際に起こったことを語るが、詩人は起こりうるようなことを語る。
それゆれ、詩作(ポイエーシス)は、歴史(ヒストリアー)よりもいっそう 哲学的であり、いっそう重大な意義をもつものである。
というのも、詩作は むしろ普遍的な事柄を語り、歴史は個別的な事柄を語るからである。
(アリストテレス)
2 戒律は、我々に様々な善行を教え、規定するが、それによって善行は生じない。
(中略)人が何をなすべきかを教えるが、それを実行する何らの力も与 えない。
だから戒律があるのは、人間がそれによって善に対して無力なこと を知り、自分自身に絶望することを学ぶためなのである。
(マルティン・ルター)
3 哲学においても他の場合でも、問題を解決することよりも、問題を見いだすこと、したがって問題を提起することの方が肝心である。
(アンリ・ベルクソン)
4 最も特殊的なるものが最も普遍的な意義価値を有するということは、何も芸術の作品に限ったことではない。
(和辻哲郎)
影ちゃんと井口が仲良かったのが面白いな
思ったよりむずいわ
スゴすぎる
今2年生だっけ?
あと1年3ヶ月くらい帰って来ないってきつい
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1543290451/
Twitterの反応
勉強ができるとか、できないとかそういう次元ではないところにいるんですが、影山さん。
【悲報】与田祐希、文春砲被弾で男遊び疑惑浮上か?ファン困惑
【驚愕】向井葉月、乃木坂46卒業後の進路が判明!?西武ライオンズ選手との熱愛疑惑浮上
【衝撃】菅原咲月の流出画像疑惑、運営の対応に注目集まる
【衝撃】櫻坂46メンバーの下着事情、ガチでヤバすぎる
【悲報】乃木坂46りりちん、結婚発表は卒業後か?ファン困惑
【衝撃】岸帆夏のGカップ陥没乳首疑惑、ファンの間で話題に
【衝撃】五百城茉央の写真集、透けパン疑惑で乃木坂ファン騒然
【悲報】元日向坂46岸帆夏、ホストクラブ通いで契約終了か?
【悲報】遠藤さくら、紅白裏側で素っぴん晒す!ファン衝撃の可愛さに困惑
【悲報】五百城茉央の写真集、過激すぎて炎上の予感?ファンの期待と不安が交錯
【悲報】藤嶌果歩、写真集発売で他の4期生を完全に置き去りにする可能性
【衝撃】遠藤さくら、男性との熱愛疑惑が再燃!?過去の目撃情報も
コメント
名無しのまとめラボ 2018年11月27日 20:34 ID: I0NjE5ODk
けやき坂卒業
おめでとう
名無しのまとめラボ 2018年11月27日 20:45 ID: gwOTg1NTg
逆に元NMB須藤は何やってんの?
名無しのまとめラボ 2018年11月27日 22:54 ID: I0Mjg3ODA
これでエッセイは書くとして、それをどういう基準で審査するんだ??
全く想像が出来ない世界w
名無しのまとめラボ 2018年11月27日 23:42 ID: I0NjYxODE
肝心の内容が掲載されていませんね・・・。
名無しのまとめラボ 2018年11月28日 10:34 ID: Q1NjE2MTY
こういうのは原則的には、それぞれの論にどういう前提が含まれているかを見つけてそこをつっつく
たとえば「歴史は個別的なことを語る」と言えるためには「歴史」をどういうものと捉えているか、「個別的」をどういう意味で考えているかを明らかにして、「そう簡単にいきますかね、アリストテレスさん」と持っていくのが王道
倫理や哲学に詳しくなくてもいいけど、ふだんからものごとを深いところで考えていないと難しいだろうね
コメントする
アンチコメントには反応しないでください