2月15日(金)深夜、アイドルグループ・欅坂46の長濱ねるがメインパーソナリティを務めるラジオ番組
「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」(ニッポン放送・毎週金曜24時20分~)が放送され、
学生時代に転校を繰り返していたという長濱が、新しい学校に行くたびに“ねる”という名前を珍しがられたことで、
一時期自分の名前にコンプレックスを持っていたと明かした。
毎回メンバーの一人をパートナーに迎えてトークしていくこの番組だが、今回は織田奈那が登場。コーナー『ガラポンテーマトークっ!』を展開した。
このコーナーは、商店街の福引きでよく見る“ガラポン”を回し、出てきた玉の色と紐づいた紙に書かれたテーマに沿って、トークするというもの。
「もし自分が転校生だったら?」というテーマを引き当てた長濱は、よく転校していたという学生時代の記憶について語った。
長濱:私、結構転校生してた。何回したっけな?小学校2年生のときに転校したんだけど、黒板に自分の名前が書かれて
織田:うわ~!
長濱:「○○小学校から転校してきました、長濱ねるです」って言って。で、まぁ席に着くじゃん
織田:うんうん
長濱:でさ、やっぱり優しい学級委員長の女の子とかがさ、来てくれるの。先生も「学校案内しろ」みたいなこと言って
織田:へぇ~
長濱:もうそのときの気まずさ!
織田:あ~そうなんだね~!
長濱:“ねる”ってさ、名前から珍しいから、100%聞かれるの。「ねるって本名?」って
織田:そこは突くよね、絶対ね。大変そう
長濱:それがもう嫌で。転校きっかけで、最初の頃は自分の名前が嫌いっていうか・・・そうだったね
織田:そうなんだ~
長濱:今はもう好きになったけど
転校を繰り返すたびに“ねる”という珍しい名前について触れられ、それが嫌だったと話した長濱。
ほかにも、既にできているグループの中に新しく入って馴染んでいくことの苦労などを語り、
転校の経験がないという織田も、これには強く共感を示していた。
この日の放送は、期間限定でradikoタイムフリーサービスで聴くことができる。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12246-198689/
2019年02月22日 11時50分 allnightnippon.com
長濱ねるは誰とでも寝る
親がアレな人なんだろうなって思うよ
この名前で不細工陰キャだったら辛い人生だったな
凶悪犯罪者の女みたいな名前率の高さ半端ない
【悲報】与田祐希、文春砲被弾で男遊び疑惑浮上か?ファン困惑
【驚愕】向井葉月、乃木坂46卒業後の進路が判明!?西武ライオンズ選手との熱愛疑惑浮上
【衝撃】菅原咲月の流出画像疑惑、運営の対応に注目集まる
【衝撃】櫻坂46メンバーの下着事情、ガチでヤバすぎる
【悲報】乃木坂46りりちん、結婚発表は卒業後か?ファン困惑
【衝撃】岸帆夏のGカップ陥没乳首疑惑、ファンの間で話題に
【衝撃】五百城茉央の写真集、透けパン疑惑で乃木坂ファン騒然
【悲報】元日向坂46岸帆夏、ホストクラブ通いで契約終了か?
【悲報】遠藤さくら、紅白裏側で素っぴん晒す!ファン衝撃の可愛さに困惑
【悲報】五百城茉央の写真集、過激すぎて炎上の予感?ファンの期待と不安が交錯
【悲報】藤嶌果歩、写真集発売で他の4期生を完全に置き去りにする可能性
【衝撃】遠藤さくら、男性との熱愛疑惑が再燃!?過去の目撃情報も
コメント
名無しのまとめラボ 2019年2月22日 21:47 ID: g1OTEyMjA
自分もちょっと変わった名前だから分かる
小学校位の時は変わった名前だと周りからイジられて嫌になって無難な名前だったらって思った。
でもだんだんその名前に込められた親の思いが理解できるようになって、周りも大人になって
その思いを洞察できるようになって行って、今では自分の名前が好き。ありふれた名前じゃなくて良かったって思う。
名無しのまとめラボ 2019年2月22日 22:18 ID: IxMTYyOTI
「考えを練る」・・・
名無しのまとめラボ 2019年2月22日 21:53 ID: IzOTcxNTE
「ナニソレ」って言われそうな名前だよな。
名無しのまとめラボ 2019年2月22日 22:24 ID: UyMjExMjA
一応”考えを練る”から来てるらしいのでDQNネームとまでは思わないけど、まぁ珍しいよね
名無しのまとめラボ 2019年2月23日 0:00 ID: kwODIyMDY
ハングル語の名前なんで、在日ってバレるもんなw
名無しのまとめラボ 2019年2月23日 0:09 ID: M1NjkxMTU
名前の前に出自を呪うべきだよね
コメントする
アンチコメントには反応しないでください