3月17日深夜に放送された「欅って、書けない?」(テレビ東京)は、欅坂46土生瑞穂のフィーチャー企画。想像を超える発言や天然エピソードに、番組MC土田晃之と澤部佑も驚きっぱなしだった。
最初にワードセンスを調べるべく、土生がなぞかけに挑戦した。「紅白歌合戦とかけまして」というお題に対して土生は、「紅白」と解き、その心は「どちらかにしぼって下さい!」と表現した。
この謎すぎる解答に、MCの澤部は「あ~、あ~」と驚がくし、土田も「ちょっとここはカットしようか」と発言するほどだった。
次に「自分の自叙伝のタイトルを考えてください」という質問に対して、「牛タン(梅ダレ)」というまたもや謎すぎる解答が。
スタジオのメンバーはその意味が分からなくて一瞬凍りついたが、土生は「叙々苑の1ランク上のお店かと思って」と“自叙伝”が高級焼き肉店と思ったと説明した。これには2期生メンバーまでも驚きを隠せない表情をしていた。
さらにメンバーの上村莉菜が「去年レコード大賞で、過去の昭和の映像みたいなのが流れてたんですよ。それがモノクロの映像だったんです。そしたら土生ちゃんが、テレビがモノクロなんじゃなくて『街がモノクロだと思っていた』って言ってきて」と、驚がくのエピソードを暴露した。
メンバーだけではなく、土生と深夜のラジオ番組を一緒にやっている尼神インターもVTRで登場。「1行の文章で30回くらいかむ」「もう1回周りの人が読まなアカン」「使いものならん」とツッコミが飛び交った。
ただそれでも最後は「面白いので、今まで通りの土生ちゃんでいてください」と温かいメッセージを送っていた。
SNS上では「土生ちゃんワールド全開でヤバすぎ」「土生ちゃん激超絶神推しになりました」「土生ちゃん異次元すぎて面白い」などと土生の天然ぶりが話題となっていた。
次回の「欅って、書けない?」は、3月24日(日)深夜放送。「1期生2期生ペアダンジョン」企画をオンエア予定。
さすが虹彦先生

すげぇな
ショールームやったら受ける
カオスw
そういうことだったんだな
コメント
名無しのまとめラボ 2019年3月19日 23:03 ID: ExMDkzODE
土生瑞穂
『平手友梨奈消えろ!消えろ!』
コメントする
アンチコメントには反応しないでください