結局、選抜ゴリ押しで平手との不協和音生まれて最大の求心力を失った
鈴本やねるら主力級も失い、長沢くんみたいな努力型も力尽きた。
選抜が競争力をあげるとか言ってたバカ出てこいよ。反対派の言うとおり崩壊してるやんそして、それだけでなく握手会はこれから一年近くやれないかもしれない
要するに曲で勝負しないと商売にならないかもしれない
そうなると無駄に人数増やしてたグループは維持難しいし、パフォーマンスメンをここで失った運営は歴史に残るバカということになりそう
鈴本やねるら主力級も失い、長沢くんみたいな努力型も力尽きた。
選抜が競争力をあげるとか言ってたバカ出てこいよ。反対派の言うとおり崩壊してるやんそして、それだけでなく握手会はこれから一年近くやれないかもしれない
要するに曲で勝負しないと商売にならないかもしれない
そうなると無駄に人数増やしてたグループは維持難しいし、パフォーマンスメンをここで失った運営は歴史に残るバカということになりそう
30: 2020/03/30(月) 13:10:39.18 ID:yeDVF0Ez0
>>1
単なる力不足だよ、マネージャーとか責任者のね
単なる力不足だよ、マネージャーとか責任者のね
59: 2020/03/31(火) 05:47:28.75 ID:xYgGvX0Ga
>>1
長い
長い
4: 2020/03/30(月) 11:37:30.05 ID:y2ZlJaaDa
ただの自滅だと思います、ハイ
6: 2020/03/30(月) 12:08:00.42 v95CPMQF0
>>4
選抜ごり押し崩壊のどこが自滅
選抜ごり押し崩壊のどこが自滅
5: 2020/03/30(月) 11:50:25.74 ID:sOysJdGHa
欅から日向に世代交代を成功させた有能運営なんだよなあ
7: 2020/03/30(月) 12:08:26.17 v95CPMQF0
>>5
下手したら一年近く握手会できないんだけど
音楽も売れずにどう活動すんの
下手したら一年近く握手会できないんだけど
音楽も売れずにどう活動すんの
52: 2020/03/30(月) 18:34:14.09 ID:/xkzF3qd0
>>5
日向もセンター変わること無いだろ
日向もセンター変わること無いだろ
12: 2020/03/30(月) 12:23:27.42 ID:fAOObyo+0
最初から選抜制度にしないなら駄目なんだよ
日向坂もこれから選抜制度導入しようとしたら崩壊するよ
日向坂もこれから選抜制度導入しようとしたら崩壊するよ
39: 2020/03/30(月) 13:55:41.20 ID:cLikjm1d0
>>12
選抜制は一種のカンフル剤だから
グループに向上心があるうちは無用だけど
グループが停滞したときは必要になるかも
でも選抜制に移行するには公正で公平な評価基準が必要になるよ
選抜制は一種のカンフル剤だから
グループに向上心があるうちは無用だけど
グループが停滞したときは必要になるかも
でも選抜制に移行するには公正で公平な評価基準が必要になるよ
40: 2020/03/30(月) 14:13:55.29 v95CPMQF0
>>39
その公平が幻想なんだ・・・
その公平が幻想なんだ・・・
15: 2020/03/30(月) 12:32:21.41 ID:ubQDKzPM0
良い制度だと思うよふーちゃんを排除出来るからね
16: 2020/03/30(月) 12:32:39.91 ID:DaHROMdQa
コロナで頭おかしくなったのかな
17: 2020/03/30(月) 12:46:16.86 v95CPMQF0
で、ヲタ大量動員イベント前提の選抜制度がコロナの影響で維持できるわけ?現実から逃げんなよ
18: 2020/03/30(月) 12:50:52.73 ID:DaHROMdQa
人生という現実から逃げてる奴がwww
19: 2020/03/30(月) 12:51:36.65
欅が壊れたのは選抜拒否ったからだけどな
26: 2020/03/30(月) 13:02:50.77 v95CPMQF0
>>19
それつまり選抜ゴリ押した結果壊れたってことだよ
それつまり選抜ゴリ押した結果壊れたってことだよ
24: 2020/03/30(月) 12:58:56.18 ID:gJ/RGsSE0
選抜制の前からボロボロだったけど?
25: 2020/03/30(月) 12:59:21.86 ID:nf+ZCtpM0
僕は(選抜制が)嫌だ!!
27: 2020/03/30(月) 13:05:50.23 ID:GVosVCCPa
センターになろう、平手に追いつこうって努力を出来るのが一期の中に今泉しかいなかった時点で選抜制にした方がグループの停滞?没落?は防げた気もする
平手がまだニコニコしながら世界には愛しかないんだって言えてた頃に選抜制を慣例にしちゃった方がまだマシだったんじゃないの
平手がまだニコニコしながら世界には愛しかないんだって言えてた頃に選抜制を慣例にしちゃった方がまだマシだったんじゃないの
28: 2020/03/30(月) 13:07:18.00 ID:e5Y8wX3Lp
コロナに縋り付いてて草
32: 2020/03/30(月) 13:12:54.67 v95CPMQF0
>>28
むしろ握手会でごまかしてた色んな事が暴かれていく時代になったんだよ
坂道滅ぶのはコロナのせいじゃない
選抜によって曲やパフォーマンスを軽視したせい
むしろ握手会でごまかしてた色んな事が暴かれていく時代になったんだよ
坂道滅ぶのはコロナのせいじゃない
選抜によって曲やパフォーマンスを軽視したせい
37: 2020/03/30(月) 13:36:43.19 ID:hufx9uwQa
>>32
いずれ本物を求める時代もくるのかな
坂道全体で人気先行の選抜で歌やダンスは二の次
握手とかわいいだけでやってるからね
いずれ本物を求める時代もくるのかな
坂道全体で人気先行の選抜で歌やダンスは二の次
握手とかわいいだけでやってるからね
29: 2020/03/30(月) 13:08:40.13 ID:VlC/BiT1d
その今泉がいの1に辞めたことで努力は無駄だとメンバーは思い知らされたわけで
そんな組織で選抜という選り好みをすればこうなるのは必然よ
そんな組織で選抜という選り好みをすればこうなるのは必然よ
33: 2020/03/30(月) 13:26:18.21 ID:P3EztXSf0
アホかよ
さっさと選抜制にしなかったから石森・上村・齋藤がいつまでものさばって欅坂を腐らせちゃったんじゃん
さっさと選抜制にしなかったから石森・上村・齋藤がいつまでものさばって欅坂を腐らせちゃったんじゃん
34: 2020/03/30(月) 13:29:37.01 ID:lr5HoCNpd
死んだの欅だけ定期
35: 2020/03/30(月) 13:29:47.32 v95CPMQF0
日向坂は負けずに非選抜貫いてほしい
二チームにして機動力あげればなんとかなる
二チームにして機動力あげればなんとかなる
44: 2020/03/30(月) 14:57:21.14 ID:YnF1HyVwp
>>35
2チームに分けたらシングル出すのに単純に費用2倍でマイナスになるだけじゃん
2チームに分けたらシングル出すのに単純に費用2倍でマイナスになるだけじゃん
36: 2020/03/30(月) 13:31:36.08 ID:PY3R/X50p
悪いもなにも選抜発表されただけで、まだ選抜制が機能してなくね
41: 2020/03/30(月) 14:18:35.73 ID:JjzXDNZs0
ただの言い訳だね
47: 2020/03/30(月) 15:46:38.29 ID:OSJJefm30
運営は卒業予定を知る→それを加味して多めに採る(規模がデカくてしょっちゅう開催できない)→表題歌うには多すぎる→選抜になる
49: 2020/03/30(月) 16:53:28.28 ID:cLikjm1d0
少ない人数で利益を上げるのが1番効率的だって何で分からないかね
50: 2020/03/30(月) 18:01:15.61 v95CPMQF0
>>49
オリコン権威主義や円盤作る利権とかもあんの?
オリコン権威主義や円盤作る利権とかもあんの?
51: 2020/03/30(月) 18:32:19.48 ID:o0Xlx1Fj0
この前のNHKのアイドル対バン番組で唯一の選抜制AKBが一番しょぼいパフォだったのは確かだわ
54: 2020/03/30(月) 18:49:44.25 ID:naZlLPp90
>>51
あそこは事務所枠という聖域があるからどんどんしょぼくなる
不人気でも大型事務所なら若手筆頭株(欅でいうと森田.田村)を外して斎藤.石森を選抜することなんてしょっちゅう
あそこは事務所枠という聖域があるからどんどんしょぼくなる
不人気でも大型事務所なら若手筆頭株(欅でいうと森田.田村)を外して斎藤.石森を選抜することなんてしょっちゅう
53: 2020/03/30(月) 18:42:10.54 ID:Lj8Pr6t10
選抜有った方が整形も出来るし学業も優先出来るし
アイドルとしてやって行く為の準備にも
アイドルを諦めて別の道を探す為の準備にも便利だよ
アイドルとしてやって行く為の準備にも
アイドルを諦めて別の道を探す為の準備にも便利だよ
55: 2020/03/30(月) 20:09:07.88 ID:p3rMJNTXM
元乃木坂の斉藤優里(アンダーと選抜行ったり来たり)がTWICEのどこがいいかと聞かれたら
序列がなくて全員に見せ場があると言ってたけど
これがメンバーの本音だろうな
やる方からしたら選抜なんかない方がいいに決まってるだけど秋元プロデュースは疑似キャバクラみたいなもんで
頭数揃えて多種多様な層を引き込む戦略だから
どうしても選抜せざるを得なくなる
それに競わせるの好きだしね
嫌ならKポップとか見た方がストレスたまらないよ
序列がなくて全員に見せ場があると言ってたけど
これがメンバーの本音だろうな
やる方からしたら選抜なんかない方がいいに決まってるだけど秋元プロデュースは疑似キャバクラみたいなもんで
頭数揃えて多種多様な層を引き込む戦略だから
どうしても選抜せざるを得なくなる
それに競わせるの好きだしね
嫌ならKポップとか見た方がストレスたまらないよ
57: 2020/03/31(火) 00:15:22.59 ID:yIdxfaPR0
KPOPを持ち出すまでもなく日本のアイドルで選抜制なんて秋元系位でしかやってないんだが
58: 2020/03/31(火) 04:15:20.43 ID:0l75AErV0
大人数アイドルグループで長く存続させるには選抜制度は必要
5年くらいで解散するならいらない
5年くらいで解散するならいらない
引用元: https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/keyakizaka46/1585535277/
【悲報】与田祐希、文春砲被弾で男遊び疑惑浮上か?ファン困惑
【驚愕】向井葉月、乃木坂46卒業後の進路が判明!?西武ライオンズ選手との熱愛疑惑浮上
【衝撃】菅原咲月の流出画像疑惑、運営の対応に注目集まる
【衝撃】櫻坂46メンバーの下着事情、ガチでヤバすぎる
【悲報】乃木坂46りりちん、結婚発表は卒業後か?ファン困惑
【衝撃】岸帆夏のGカップ陥没乳首疑惑、ファンの間で話題に
【衝撃】五百城茉央の写真集、透けパン疑惑で乃木坂ファン騒然
【悲報】元日向坂46岸帆夏、ホストクラブ通いで契約終了か?
【悲報】遠藤さくら、紅白裏側で素っぴん晒す!ファン衝撃の可愛さに困惑
【悲報】五百城茉央の写真集、過激すぎて炎上の予感?ファンの期待と不安が交錯
【悲報】藤嶌果歩、写真集発売で他の4期生を完全に置き去りにする可能性
【衝撃】遠藤さくら、男性との熱愛疑惑が再燃!?過去の目撃情報も
コメント
名無しのまとめラボ 2020年3月31日 10:53 ID: Y0NTY2OTU
選抜制の乃木坂が成功して、そうしなかった(出来なかった)欅が失敗と言う事実。
名無しのまとめラボ 2020年3月31日 10:55 ID: E2NjAyODE
平手の様子がおかしくなって欅坂が壊れ始めたのは、選抜制度にする前だよ
選抜制度が根本的な原因ではない
名無しのまとめラボ 2020年3月31日 11:05 ID: A2NTE2MTg
人間が評価する限り、公平なんて有り得ない。
名無しのまとめラボ 2020年3月31日 11:14 ID: U5MzM0MDQ
管理人
名無しのまとめラボ 2020年3月31日 11:29 ID: g3ODAyOTQ
欅坂だから崩壊したんだよ!
欅坂だから活動も出来無い!
欅坂だから仕事が無い!
名無しのまとめラボ 2020年3月31日 11:51 ID: Y1MzQ2ODE
人材だよ最終的に。
一番最初の人集めの段階で
とちってた。見る目ないし
そもそも質もよくないとか
名無しのまとめラボ 2020年3月31日 12:35 ID: Q1OTMyMDU
バカだな。実力あるやつとないやつでわけられるのは当然。
名無しのまとめラボ 2020年3月31日 13:46 ID: Y0NTk2NDk
乃木坂のように最初から選抜制ならメンバーのやる気にもつながるだろうけど、非選抜の状態から一から作り上げてきた欅や日向にしたら、じゃあ今までの努力は何だったの?というごく当たり前にやる気はそがれるだろうね。
嫌なら辞めろでみんな辞めていき、今や欅は空中分解寸前。日向も今後途中で選抜制になると同じ道を歩むのは確実。
名無しのまとめラボ 2020年3月31日 19:35 ID: IwODc2MjI
ゆったんが言うように全員に見せ場があれば、より公平にアピールできるからな。
コメントする
アンチコメントには反応しないでください