あの曲を3期のお披露目曲にしたのはちょっと勿体なかった
それぐらい名曲
それぐらい名曲
2: 2020/05/20(水) 23:31:31.63 ID:B1DzblMW0
いやゴミ曲じゃん
MVもゴミだし
次のいつできがそれを遥かに超えるゴミ曲ゴミ期間だったから霞んでるが
MVもゴミだし
次のいつできがそれを遥かに超えるゴミ曲ゴミ期間だったから霞んでるが
5: 2020/05/20(水) 23:36:00.18 ID:ZwGo+fd2d
>>2
おまえの大好きなあのグループは出す曲出す曲全部ゴミですけどね(((*≧艸≦)ププッ
おまえの大好きなあのグループは出す曲出す曲全部ゴミですけどね(((*≧艸≦)ププッ
3: 2020/05/20(水) 23:33:22.26 ID:zJjJA2DVd
25: 2020/05/21(木) 00:23:14.53 ID:0NVbQrMB0
>>3
歌上手いってヒットの前提条件だよな。
これ聞いてから聞くようになったし
歌上手いってヒットの前提条件だよな。
これ聞いてから聞くようになったし
9: 2020/05/20(水) 23:44:19.86 ID:wgBNuYW40
逃げ水。
知的で良きタイトルじゃん。
で、東京ドームを控えた乃木坂がこの歌詞を歌う意味深さ。
知的で良きタイトルじゃん。
で、東京ドームを控えた乃木坂がこの歌詞を歌う意味深さ。
10: 2020/05/20(水) 23:44:52.71 ID:dl7HOn+D0
街の遊撃手
11: 2020/05/20(水) 23:47:09.25 ID:cJdIiuG90
何も変わらんよ。所詮は握手あいどるの悲しさ
バブルのころで三菱ミラージュとタイアップしてたらヒットしたかもね
バブルのころで三菱ミラージュとタイアップしてたらヒットしたかもね
13: 2020/05/20(水) 23:51:57.28 ID:UIxV4BNT0
2番のサビがめっちゃ好きだ
逃げ水はイヤホンで聴くと耳が癒される
逃げ水はイヤホンで聴くと耳が癒される
15: 2020/05/20(水) 23:55:57.03 ID:NDQ3PFZMd
また逃げ水トークやるんかw
あっちの逃げ水スレもまだ落ちてらんだろに
あっちの逃げ水スレもまだ落ちてらんだろに
16: 2020/05/20(水) 23:58:54.63 ID:o8OKiHYa0
当時は温水洋一とバカにされまくったからね
うんざりするほど
うんざりするほど
18: 2020/05/21(木) 00:07:59.48 ID:7ozRZb1a0
小坂がオーデ応募期間に間に合って加入してこの曲で一人センターしてたらとは想像したことある
20: 2020/05/21(木) 00:10:37.14 ID:PgXWFpE+a
MVなんかオタの一部しか見ない
21: 2020/05/21(木) 00:11:53.50 ID:8fT3LJH+0
時が経てば経つほどノスタルジックに感じるよなこの曲
リアルタイムで評価される類の曲ではなく、時間とともに名曲に感じる曲
最近の乃木坂には珍しく秋元康の才能をビンビンに感じる曲だよ
リアルタイムで評価される類の曲ではなく、時間とともに名曲に感じる曲
最近の乃木坂には珍しく秋元康の才能をビンビンに感じる曲だよ
22: 2020/05/21(木) 00:15:18.12 ID:j2M5we7F0
このスレタイ見て「逃げ水」で良かったと心底思った
37: 2020/05/21(木) 02:09:20.52 ID:x/1ygigT0
>>22
じゃあ蜃気楼はどう?
じゃあ蜃気楼はどう?
42: 2020/05/21(木) 02:49:07.62 ID:Sezukg7Ha
>>37
AKBに同名の曲があるって
AKBに同名の曲があるって
23: 2020/05/21(木) 00:18:25.90 ID:Er+oXYBn0
安ぽくて30分ぐらいで作った感がいんだろ
27: 2020/05/21(木) 00:52:42.13 ID:FuIHl30/0
衣装が過去最高レベルですき
30: 2020/05/21(木) 01:18:03.31 ID:U55CAs7W0
強いモジュレーションの掛かったシンセの賑やかさと
静かなピアノのこの陰影が素晴らしいのよ
静かなピアノのこの陰影が素晴らしいのよ
31: 2020/05/21(木) 01:45:08.64 ID:3hX6y+dq0
やるたび大歓声じゃないか
32: 2020/05/21(木) 02:01:13.27 ID:4UdoJtgnp
どうなってもライブでは奇声タイムが入るからクソになってたよ
33: 2020/05/21(木) 02:01:13.69 ID:Er+oXYBn0
1期生がやるとなったら
アレンジしっかりやって逆に駄目になる
アレンジしっかりやって逆に駄目になる
39: 2020/05/21(木) 02:10:27.86 ID:8fT3LJH+0
夏の蜃気楼だと80年代のアイドル曲みたいだな
松田聖子が歌ってそうw
松田聖子が歌ってそうw
41: 2020/05/21(木) 02:46:08.73 ID:7/6ZBS7Qd
>>39
どっちかというと中森明菜かなあ
どっちかというと中森明菜かなあ
40: 2020/05/21(木) 02:24:37.24 ID:UQIntBFoa
「市営球場から聞こえてくるひと夏の熱狂は」とか
「探してきたのにどこへ行ったあの夢」とか
まさに甲子園が中止になった今の高校球児の心情を歌ってるとしか思えんな
「探してきたのにどこへ行ったあの夢」とか
まさに甲子園が中止になった今の高校球児の心情を歌ってるとしか思えんな
43: 2020/05/21(木) 04:14:24.43 ID:1FrCWch30
蜃気楼だと海の先にあったり
あまりにも遠くにあったりするものに感じられちゃうからちょっと違うんだよな
道の先にあってそこまで行けばそれに触れることができそうなんだけど
実際にそこに辿り着いた時にはそれは消えてなくなってしまっているということを
夢や恋に重ねてるわけだから
やっぱり逃げ水だよ
あまりにも遠くにあったりするものに感じられちゃうからちょっと違うんだよな
道の先にあってそこまで行けばそれに触れることができそうなんだけど
実際にそこに辿り着いた時にはそれは消えてなくなってしまっているということを
夢や恋に重ねてるわけだから
やっぱり逃げ水だよ
44: 2020/05/21(木) 04:33:45.13 ID:BTO1lK8YK
三菱ミラージュ^^
45: 2020/05/21(木) 04:42:00.39 ID:6L9i0dvB0
まさにデビュー曲となった桃子とだっちょだからこそ、
曲のイメージにぴったり合うんじゃないか
二人が立つステージは、蜃気楼のように儚い夢に見た舞台
それがこれからの二人に生きてく力を与える、ってね
曲のイメージにぴったり合うんじゃないか
二人が立つステージは、蜃気楼のように儚い夢に見た舞台
それがこれからの二人に生きてく力を与える、ってね
46: 2020/05/21(木) 05:18:39.38 ID:SdzC8M0z0
夏曲ってやっぱガルルとかジコチューみたいなのを求められるから肩透かし食らった感じが否めない
引用元: https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/nogizaka/1589984963/
【悲報】与田祐希、文春砲被弾で男遊び疑惑浮上か?ファン困惑
【驚愕】向井葉月、乃木坂46卒業後の進路が判明!?西武ライオンズ選手との熱愛疑惑浮上
【衝撃】菅原咲月の流出画像疑惑、運営の対応に注目集まる
【衝撃】櫻坂46メンバーの下着事情、ガチでヤバすぎる
【悲報】乃木坂46りりちん、結婚発表は卒業後か?ファン困惑
【衝撃】岸帆夏のGカップ陥没乳首疑惑、ファンの間で話題に
【衝撃】五百城茉央の写真集、透けパン疑惑で乃木坂ファン騒然
【悲報】元日向坂46岸帆夏、ホストクラブ通いで契約終了か?
【悲報】遠藤さくら、紅白裏側で素っぴん晒す!ファン衝撃の可愛さに困惑
【悲報】五百城茉央の写真集、過激すぎて炎上の予感?ファンの期待と不安が交錯
【悲報】藤嶌果歩、写真集発売で他の4期生を完全に置き去りにする可能性
【衝撃】遠藤さくら、男性との熱愛疑惑が再燃!?過去の目撃情報も
コメント
名無しのまとめラボ 2020年5月22日 11:38 ID: M0Njc4MTE
確かに一理はあるけど。与田と蓮加で見たかったなあ。
名無しのまとめラボ 2020年5月22日 15:35 ID: I3NTE0MTk
欅でTAKAHIRO振付だったらドビューシーも批判されずにもっと評価されてた。
名無しのまとめラボ 2020年5月22日 19:22 ID: Y4NTgzNTk
甲子園タイアップ
コメントする
アンチコメントには反応しないでください