メモ書き起こしていくよ
自宅Wi-FiにつながってIDと県名かわってるけどワッチョイで判別してくれな
大阪平信BBAは以降NGいれさせてもらうで、すまんな
これぞ 外 仕 事 民
>>1
1/7
()はインタビュー内の発言者。だいたいドキュメンタリー用の撮影
他の描写は>>457のレポ。まあインタビューも俺のレポ。映画まんまの発言は書かない
メンバーの名前がズラッと出る。米屋まで。
タイトル出る。菅井の映画用ショットで椅子に座る
(菅井)アイドルになって…作品を作っていくけど…グループだからみんな違って…機能してない…うまく行ってない…
ライブリハからのガラ割れ。いつのかメモ忘れ。
舞台袖でみんなが平手をなでてるけど、平手はスキンシップとらない
途中から2018全ツのガラ割れ。平手落下
場面がデビュー時のCD屋めぐりに。平手がめっちゃ緊張してるし、メンバーとスキンシップ取る。緊張しまくり
(菅井)女性アイドルグループのピリピリはない
(コバ)デビューからアイドルぽくなかったのは斬新で嬉しかった。最魔女で良かった
(小池)ジャケ写の撮影場所にネズミの死骸。ここがスタート地点?
今野の写真を除く平手
デビューのカウントライブ。円陣の気合が凄い。最初から「勝つ」のワード使ってる
生歌っぽい。コールもめっちゃある。
ダンスオンリーのシーンに初期平手はこだわりがあった。
(当時の平手)ダンスがうまくいくと自然と涙が出てくる
セカアイ撮影。初フロント理佐が無力感で泣き出す
みんなで平手のダンスを見る。
(コバ)平手には私にない表現力がある
インタビュー発言部分がこいつのレポで草。メンバーのセリフとは全然違うのが多いな。都合のいいように解釈して書いてやがる
また文春が捏造拡散に使うんかね😂
こんな秒でバレる嘘有料配信したらガチで倒産するやろ😂
>>478
このペースであと5レスくるからなw長くてごめんな
2/7
()はインタビュー内の発言者。だいたいドキュメンタリー用の撮影
他の描写は>>457のレポ。まあインタビューも俺のレポ。映画まんまの発言は書かない
(理佐)平手は努力を見せない。みんなとは違う
有コロのライブ円陣で「絶対勝てるファーストライブ」に
平手がまためっちゃ緊張してる。円陣後に平手がみんなに演出の提案や最終確認。まだ明るいな
(守屋)女子集団のイメージとは違う。いい雰囲気だった←みたいなこといってたけど要領を得ない
リハの平手がちょっと孤独な感じ。菅井の挨拶はとにかく謙虚…未熟な私達に身の丈に合わない舞台…
秋元康の発言、唯一の登場
(秋元)もっと頭を真っ白にしてほしい。アイドルがどうこうとか考えなくていい
新しいムーブメントは欅から始まったとなってほしい←それ言って良いのか?
(守屋)平手が少し気まぐれに変わりだしたのはセゾンから。完全に変わったのは和音
和音の撮影。明らかに平手が浮いてる
(守屋)孤独な曲だからそうなった?(斎藤)曲に入ってた
(理佐)何かを犠牲にしなきゃ表現できない(監督)例えば(理佐)[言葉に詰まる]感情とか?
(菅井)平手は私もねるも一切話さない、見ない。ねるともそう話してた
平手。普通にマネージャーと会話してる。和音はとにかくキツイ
全ツ名古屋の平手抜け。よくスレにも出てくるやつ
「パフォーマンスで勝ちに行けない」から平手は来れないらしい。
(斎藤)休むのは別にいい。(小池)ファンの不安が伝わってくる
(当時の理佐)めっちゃ嫌だった
センター抜けや代理センターでリハ、守屋が様子おかしい、斎藤の脱走
茂木の「平手がいなきゃダメ」のいつもの奴。平手以外にもこんな才能ある子いるよ?のやつ
メンバーのインタビューにとにかく「いろいろな感情」という言葉が出てくる。要領を得ない。
全体で10回ぐらい出てきた。「いろいろな感情であのときはああなった」的な
>>493
3/7
()はインタビュー内の発言者。だいたいドキュメンタリー用の撮影
他の描写は>>457のレポ。まあインタビューも俺のレポ。映画まんまの発言は書かない
(守屋)大半…自分も含め…代理に反対だった。平手だから、ってのが合った。バックダンサーだと思ってた
(原田)無力感が合った。どうしたらいいの?ってなってた。最初に平手でバーンとなったからぶつかった壁。菅井と帰りによく話したけど答えは出なかった
(菅井)正直、他メンに価値あるの?他にもメンバー要る。日の目を見ないのは寂しい。平手休みはしゃーない
アニラは菅井がセンターの和音をやった。
ここでもう一度、平手落下のガラ割れが流れる。
そして紅白和音の過呼吸倒れるやつまで。
平手が12/31で欅から離れるの発言。これ最初の和音紅白だよな??ってなった。
カメラはロクに撮れていない。机の上放置、メンバーの声だけ拾ってる。めっちゃドキュメンタリー
(守屋)[メモ不明瞭。すまん]
(原田)じゃあだれが欅のセンターやるの?ファンの方の反応は?落ちるのが怖かった
(尾関)全力で止めた。平手にいてほしかった
また放置カメラのショット。
メンバーめっちゃ泣いてる。「無理」みたいな発言
(当時の平手)みんなは欅やってて楽しいですか?
(石森)思いやりのある子だから。。。←おそらく平手のこと
(小池)平手の悩んでいることがわからなかった
(菅井)一人の平手ファンとして平手にいてほしかった
平手がいなきゃダメだからやめないで!みたいなのはなかった。そういうのじゃなく一人のメンバーとしていてほしい…的な?
>>518
4/7
()はインタビュー内の発言者。だいたいドキュメンタリー用の撮影
他の描写は>>457のレポ。まあインタビューも俺のレポ。映画まんまの発言は書かない
>ここでもう一度、平手落下のガラ割れが流れる。
>そして紅白和音の過呼吸倒れるやつまで。
ここ違った。平手落下のガラ割れじゃなくて、2017全ツで平手がヘトヘトになったってだけだった。
平手何度も倒れてるから混同した、すまん
(菅井)一人の平手ファンとして平手にいてほしかった
の後に、冒頭で流れたガラ割れの平手落下が2度めの登場。メンバークソ動揺してる
(菅井)何が起こったかわからなかった。(F)いろいろな感情
(TAKAHIRO)流石に平手を起こった。ガラスを割れという曲で俺が言ったイメージそのままにやりすぎた
(小池)ああ、終わった…って思った。何もできないのがもどかしい
ここから9thの選抜発表。結構飛んだかな?ご退席くださいのやつ
(石森)私を選抜に入れろとは思わなかったけど、他にも欅に必要で今まで頑張ってきたメンバーいたのに何で入れないの?って思ったフユカのダンスとかみーちゃんのセゾンとか。でも2期が入ってきて変化を感じてたから受け入れた
ねると今泉の卒業。脈絡のNASAが凄い。
今泉は小林の相棒でありライバル、ねるは欅として沢山仕事してた、おしまい。
(原田)フォメのシルエットが違うので失ったものを感じる。2期も頑張ってるのに申し訳ない
9th,10プー撮影。めちゃくちゃセットが貧弱で、頑張ってピクニックしました的な。でも楽しい、明るい感じ。
おそらくここからは監督の撮影映像で、カメラマンがメンバーにしつもんしたり。
(佐藤)これから欅どうなんだろう
2期の描写。(松田)(武元)(田村)がアイドルへの思い的な。(森田)いろいろな感情←お前もか
>>550
5/7
()はインタビュー内の発言者。だいたいドキュメンタリー用の撮影
他の描写は>>457のレポ。まあインタビューも俺のレポ。映画まんまの発言は書かない
9thの撮影でも露骨に取り残される平手。
台風挟んで2回めの撮影、平手来ないけどメンバーは知りませんのやつ。
別日に今野が「世界観が違うので平手は来なかった」を説明する。本当に世界観ってスタッフの間でも使うんだな
9th延期の話が出る。茂木から活動休止や解散がこの先のみんなの思い次第ではありえることが仄めかされる
(菅井)作品をつくる、メンバーが納得していないとできない…だからリリースまでは我慢が大事。でも、メンバーはみんなそこまでいてくれるかな[涙が溢れる]
(監督)平手に「もっとしっかりしろ!」とかは思わないの?
(菅井)天才だから…いてよかったと思ってる…
ラストの全ツ、平手がいないやつ
(守屋)平手がいたからこそ、欅のためにダンスすることができた。でも今はいなくても踊れるようになった。できないと思ってたけど、変化に驚いてる
(小池)平手のセゾンが…的な発言。
小池はとにかくセゾン要員。ずっとセゾン。
小池がセゾンのダンスをTAKAHIROに教わるも、無理…的に泣いてしまう。TAKAHIROのフォロー。過去の自分を超えろ、周りの声なんか気にするな的な。
(コバ)センター不在を乗り越えられた
(尾関)役割やチームのための活動が出てきた
やっとグループアイドルっぽいインタビューになってきた。田村がまりっかTシャツを着ていた。
(田村)メモ不明瞭。すまん
(小池)自分なりのセゾンがわかってきた。平手が秋冬なら自分は春夏的な。平手が切なさなら自分は明るさ楽しさ的な。
セゾン万能説
>>563
終わりが見えてきました。
6/7
()はインタビュー内の発言者。だいたいドキュメンタリー用の撮影
他の描写は>>457のレポ。まあインタビューも俺のレポ。映画まんまの発言は書かない
(コバ)いろいろ乗り越えられた
ツアーラストの円陣。ついに円陣から「勝ち」の言葉が消える。
ここで初めて、映画専用のBGMが流れる。前向きでかっこいいやつ。ここで終わったら素敵なドキュメンタリー
からのクッソ不安なブルースクリーン。時計の音。心電図。
1フレームだけ平手が映る。
避雷針で平手だけ参加したやつ。
(これさあ、メンバーの団結をぶった切って平手のソロが始まったとでも言いたげな編集だったな!)
平手、平手、平手、雷鳴、渋谷。
リハ、ドーム
また平手は孤独。
もうひたすらに平手が死にそう。ゼーハー、倒れそう
ドーム和音。上むいて呼吸もしんどそう。
曲中何度も平手は絶叫というか悲鳴を上げている。
からの介護。からの角を曲がる。
SOLの「今は話したくない」がそのまま流れる。平手脱退
ライブが終わって平手介護。からの紅白の平手介護。
紅白のあと、メンバーひとりひとりに平手が声をかけた。
デビュー年以外で平手がスキンシップをとってたのはここだけ。ほかはメンバーがさするだけ。
(TAKAHIRO)平手はみんなのつらい気持ちを一心に背負っていた
一瞬カットが入る
(監督)大人の責任ってなんですかね?
(TAKAHIRO)今の関係ではなく、一般論なら…見守ることなんじゃないですかね…←歯切れが悪い
(理佐)自分を犠牲にしてたから、休んでほしい←理佐さっき「何かを犠牲にしないと」って言ってたけど、あれもしかして平手だったのか?
(原田)ありがとう
(コバ)私の考えはみんなとは違うから今は言いたくない
>>575
7/7
()はインタビュー内の発言者。だいたいドキュメンタリー用の撮影
他の描写は>>457のレポ。まあインタビューも俺のレポ。映画まんまの発言は書かない
煙の中を歩いてる、配信ライブ
ここから、インタビューが更に追加で撮影した分になる。つまり改名を伝えた後
(小林)配信ライブは楽しかったけど、大事なお知らせがあったから。
大事なお知らせのやつ。
(守屋)平手が大きすぎた。平手なしでもやっていく選択肢は合った(←あったんかい!)過去を超えられないし比べられる、何より自分たちがグラべてしまう
(小林)いままでの欅坂がこれからの私達にとってプラスにならない。
(菅井)2期の子たちや、これからの未来のために、欅の今までの活動や過去が邪魔(聞き間違いじゃないよな?間違いなく邪魔って言ったよな)
(菅井)キャプテンも…笑(私じゃないほうがって言いたかったのかな)
(菅井)ファンがいるかぎり活動は続く
(田村)1から新しいグループ作るのもいい経験。今までは全部先輩のおかげだったので、それがないのもいいのかも知れない
菅井のパルコ屋上のショット、実はドローンでした、渋谷の空撮へ。
時計の音、誰鐘。
終わり。
スタッフロールのマネージャー陣は30人ぐらいいた。多すぎん?マンツーマンか?辞めた人もいるのか?
—
>>575 一つ書き忘れ。
>(TAKAHIRO)今の関係ではなく、一般論なら…見守ることなんじゃないですかね…
この後に黒い羊を流すシーンがあった。ライブもこみ、豪華やな
黒い羊がオールアップしたあと。平手が倒れて動かない。メンバーが駆け寄ってさする。
その脇で棒立ちでみんなを見下す鈴本を、カメラが抜く。引いてるっぽい。
単純に、メンバーが誰も駆け寄らなかったらどうなってたんだろうとは思った。
終わり。お疲れ様でした
乱文・長文で申し訳ない。映画語るときに使ってくれたらうれしい
小池のセゾン、「勝つ」のワードが途中から消えた事。平手の態度の急降下がやっぱ気になったかなあ
監督はところどころ「えっ何コレ」みたいな目線で欅をみていることは伝わってきたし、そういう目線からくる質問にはメンバーはしどろもどろになるよね。
「平手さんもうちょっと何とかならんかったんかね」的な。
あとは改名後のメンバーのぶちゃらけ具合w
セットってのは裏とかカメラ位置以外から見ればチャチなもの
画角から撮ってカッコウがつくようになっている
平手アンチで平手を認めたくないんだろうなぁというのが伝わる文章
セカアイMV撮影シーンで平手のパフォに多くのメンバーが見とれてしまってる小林は悔し涙、2019ツアー避雷針で平手がサプライズ復帰した時に後ろ姿だけで大歓声とか何故メンバーも平手平手となっていったのかということを表してるシーンの描写を省いてるから何が言いたいのか分からくなっている
そここばの後ろのスタッフが可愛くて印象ないわ😂
あの子センターあるやろ!😂
読む力が落ちてるだけ
これだけ見ると
貧乏人無理しないで😁
金に余裕あるやつは観に行くけど貧乏人には高いよな😁
ねるは体力はあったからあれである程度歌とダンスができれば変わってたんじゃないのかと
平手が倒れるのは極限までテンション上げて無呼吸運動で暴れまわってるからでしょ
パンクロッカーとかもライブ中に倒れるのはそれ
体力の問題じゃないよ
暴れるがダンスを指してるなら無呼吸があってもある部分で息継ぎしないと
それが出来ないのは練習不足体力不足傲慢驕り
欅坂は異常だよ
ガラスはガチで酸欠になってたかもな
引用元: https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/keyakizaka46/1599360564/
【悲報】与田祐希、文春砲被弾で男遊び疑惑浮上か?ファン困惑
【驚愕】向井葉月、乃木坂46卒業後の進路が判明!?西武ライオンズ選手との熱愛疑惑浮上
【衝撃】菅原咲月の流出画像疑惑、運営の対応に注目集まる
【衝撃】櫻坂46メンバーの下着事情、ガチでヤバすぎる
【悲報】乃木坂46りりちん、結婚発表は卒業後か?ファン困惑
【衝撃】岸帆夏のGカップ陥没乳首疑惑、ファンの間で話題に
【衝撃】五百城茉央の写真集、透けパン疑惑で乃木坂ファン騒然
【悲報】元日向坂46岸帆夏、ホストクラブ通いで契約終了か?
【悲報】遠藤さくら、紅白裏側で素っぴん晒す!ファン衝撃の可愛さに困惑
【悲報】五百城茉央の写真集、過激すぎて炎上の予感?ファンの期待と不安が交錯
【悲報】藤嶌果歩、写真集発売で他の4期生を完全に置き去りにする可能性
【衝撃】遠藤さくら、男性との熱愛疑惑が再燃!?過去の目撃情報も
コメント
名無しのまとめラボ 2020年9月7日 23:31 ID: QyMTA4OTE
こんどはオタの同士討ちかよ
名無しのまとめラボ 2020年9月8日 7:03 ID: U5MzI2NTA
あの映画をこんな風にしか解釈できないなら、そりゃ欅を叩き続けるわな・・
ガチで物事の理解力が乏しい。
名無しのまとめラボ 2020年9月8日 7:46 ID: M4MjY2NTU
欅坂が亡くなるのは分かった
コメントする
アンチコメントには反応しないでください