1: 名無し 2021/05/04(火) 17:30:07.75
乃木坂の10年目がAKBと違って全く人気落ちない理由「世代交代成功」「対抗馬がいない」「姉妹グループが優秀」、他にある?
26: 名無し 2021/05/04(火) 18:15:30.94
>>1
1番人気がつい最近までいたから
1番人気がつい最近までいたから
42: 名無し 2021/05/04(火) 18:35:29.77
>>1
3期4期が連続で当たったのがデカイ
AKBで言えば9期が3回連続くらいやって来てエース島崎が真面目に活動してるようなもんでそんなの有り得ないわw
3期4期が連続で当たったのがデカイ
AKBで言えば9期が3回連続くらいやって来てエース島崎が真面目に活動してるようなもんでそんなの有り得ないわw
45: 名無し 2021/05/04(火) 18:39:35.08
>>42
3期はともかく4期は逸材なんて1人もいないのに乃木坂運営が猛プッシュして人気を作り上げただけだぞ
メンバーの質で言ったら乃木坂4期もAKB若手も変わらない
3期はともかく4期は逸材なんて1人もいないのに乃木坂運営が猛プッシュして人気を作り上げただけだぞ
メンバーの質で言ったら乃木坂4期もAKB若手も変わらない
143: 名無し 2021/05/04(火) 20:17:30.50
>>45
4期は遠藤と賀喜の影に隠れてるけど
筒井 清宮 掛橋 金川あたりがいい
特に筒井は逸材
飛鳥と筒井は渡辺と小栗を彷彿とさせる
4期は遠藤と賀喜の影に隠れてるけど
筒井 清宮 掛橋 金川あたりがいい
特に筒井は逸材
飛鳥と筒井は渡辺と小栗を彷彿とさせる
87: 名無し 2021/05/04(火) 19:35:52.49
>>42
真面目にやってるぱるる面白いわw
見てみたかった
真面目にやってるぱるる面白いわw
見てみたかった
147: 名無し 2021/05/04(火) 20:21:57.95
>>42
3期生なんかまだ1人もやめてないからな
AKBは期待して投資したやつにことごとく逃げられたから
矢作と小栗のダブルエースで勝負かけようとした瞬間に米騒動だろww
3期生なんかまだ1人もやめてないからな
AKBは期待して投資したやつにことごとく逃げられたから
矢作と小栗のダブルエースで勝負かけようとした瞬間に米騒動だろww
195: 名無し 2021/05/04(火) 20:49:45.46
>>42
山下や与田はぱるるより写真集売れたもんな
山下や与田はぱるるより写真集売れたもんな
52: 名無し 2021/05/04(火) 18:47:31.07
>>1
総選挙という馬鹿なことをしないから
総選挙という馬鹿なことをしないから
145: 名無し 2021/05/04(火) 20:19:03.97
>>1
売れ出しが遅かったからじゃん
売れ出しが遅かったからじゃん
651: 名無し 2021/05/05(水) 02:11:51.53
>>1
人気が落ちないんじゃなくて他のアイドルの対象
が居ないだけだな
確実に地盤沈下はしている。
そしてべつの対象があれば直ぐにそれは形に表れる
人気が落ちないんじゃなくて他のアイドルの対象
が居ないだけだな
確実に地盤沈下はしている。
そしてべつの対象があれば直ぐにそれは形に表れる
3: 名無し 2021/05/04(火) 17:36:41.78
AKBの10年目って2015年末じゃん
さすがにその頃はまだそこそこ人気あったよ
むしろAKBの教訓を踏まえると、これからの5年が勝負の時期
さすがにその頃はまだそこそこ人気あったよ
むしろAKBの教訓を踏まえると、これからの5年が勝負の時期
16: 名無し 2021/05/04(火) 18:00:20.93
>>3
ほんで、乃木坂の紅白出場と翌年の欅デビューから坂道が上回ってきて、AKBは急激に衰退していくんだよね
2017年の公民館総選挙も今から思えば凋落の前触れ
2018年の名古屋総選挙は最後の輝きというより、トドメを刺した感じ
ほんで、乃木坂の紅白出場と翌年の欅デビューから坂道が上回ってきて、AKBは急激に衰退していくんだよね
2017年の公民館総選挙も今から思えば凋落の前触れ
2018年の名古屋総選挙は最後の輝きというより、トドメを刺した感じ
58: 名無し 2021/05/04(火) 18:50:29.87
>>3
AKBのピークは凄かったから衰退はすごく目立った
乃木坂のピークはそこまでではなかったから衰退が目立ちにくい
AKBのピークは凄かったから衰退はすごく目立った
乃木坂のピークはそこまでではなかったから衰退が目立ちにくい
126: 名無し 2021/05/04(火) 20:06:26.84
>>58
ほんそれ
AKBはバブル作りすぎた
2009年から2012年まで株でいったら30倍くらいに急激に上がった感じ
乃木坂は2011年の上場から2017年のピークまでせいぜい5倍くらいでゆるやかに落ちてる
ほんそれ
AKBはバブル作りすぎた
2009年から2012年まで株でいったら30倍くらいに急激に上がった感じ
乃木坂は2011年の上場から2017年のピークまでせいぜい5倍くらいでゆるやかに落ちてる
5: 名無し 2021/05/04(火) 17:39:20.10
まあ48グループの一年中課金競争社会はヲタの門戸を狭めて
長期的な衰退の大きな要因になったのは間違いない
そうなることがわかっていても運営は目先の金を選んだということ
長期的な衰退の大きな要因になったのは間違いない
そうなることがわかっていても運営は目先の金を選んだということ
6: 名無し 2021/05/04(火) 17:40:11.02
29: 名無し 2021/05/04(火) 18:18:33.84
>>6
マジで坂道ってまとめて始まってもなかったのな
マジで坂道ってまとめて始まってもなかったのな
31: 名無し 2021/05/04(火) 18:22:05.94
>>6
半減してるな
半減してるな
38: 名無し 2021/05/04(火) 18:33:18.66
>>6
赤と青がクロスしてるのが2016年だから、2015年のAKBと2021年の乃木坂はさほど変わらないね
ピークの高さはAKBが2倍だから、ピーク過ぎてからの落ち方は乃木坂の方が緩いね
赤と青がクロスしてるのが2016年だから、2015年のAKBと2021年の乃木坂はさほど変わらないね
ピークの高さはAKBが2倍だから、ピーク過ぎてからの落ち方は乃木坂の方が緩いね
75: 名無し 2021/05/04(火) 19:17:32.24
>>6
AKBの全盛期の半分くらいの人気だったのか乃木坂はwwwwww
AKBの全盛期の半分くらいの人気だったのか乃木坂はwwwwww
7: 名無し 2021/05/04(火) 17:41:03.34
稼いだ金はAKBにまだまだ遠く及ばないのが乃木坂だから
結局AKBの方が総額稼いでるからね
結局AKBの方が総額稼いでるからね
9: 名無し 2021/05/04(火) 17:47:18.23
>>7
AKBはコストもかかってるから利益なら互角では?
AKBはコストもかかってるから利益なら互角では?
11: 名無し 2021/05/04(火) 17:48:49.07
>>9
は?
CDとDVDで1000億売り上げてるAKBとまだ500億しか売上のない乃木坂が利益同じ?(笑)
どんな計算してんだよアホw
楽曲のみの配信や印税含めれば更に差が開くってのに
は?
CDとDVDで1000億売り上げてるAKBとまだ500億しか売上のない乃木坂が利益同じ?(笑)
どんな計算してんだよアホw
楽曲のみの配信や印税含めれば更に差が開くってのに
77: 名無し 2021/05/04(火) 19:18:42.73
>>11
50人対300人なんだからコスト全然違うだろ?
50人対300人なんだからコスト全然違うだろ?
152: 名無し 2021/05/04(火) 20:27:50.56
>>77
は?
お前って引きこもり?w
300人って姉妹グループまでいれてるじゃんw
そしたら売上が1000億から1200億になるけどw
お前は引きこもりだから売上あげることで原価や販管の固定費が薄まることもわからないバカw
は?
お前って引きこもり?w
300人って姉妹グループまでいれてるじゃんw
そしたら売上が1000億から1200億になるけどw
お前は引きこもりだから売上あげることで原価や販管の固定費が薄まることもわからないバカw
429: 名無し 2021/05/04(火) 22:47:03.65
>>152
お前本当にアホだな AKBの握手会もコンサートも全グループ総動員だろ
AKBだけでツアーやったら当日券出るレベル
つーかお前なんかただの養分のくせに何イキッてんの?w
だからいつまでたってもバイトなんだよw
お前本当にアホだな AKBの握手会もコンサートも全グループ総動員だろ
AKBだけでツアーやったら当日券出るレベル
つーかお前なんかただの養分のくせに何イキッてんの?w
だからいつまでたってもバイトなんだよw
433: 名無し 2021/05/04(火) 22:49:51.94
>>429
はい敗北宣言w
利益の話に何も返せずw
だから引きこもりなんだよお前は^^
はい敗北宣言w
利益の話に何も返せずw
だから引きこもりなんだよお前は^^
487: 名無し 2021/05/04(火) 23:22:55.73
>>433
バイトは否定しないのか.,.
バイトは否定しないのか.,.
25: 名無し 2021/05/04(火) 18:14:24.38
今の乃木坂は過大評価され過ぎ
日向の方がミーグリ売れてるし売上は人数の差だけ
僕僕のMV再生数(24時間)も糞曲「君しか勝たん」に負け
初週ダウンロード数は平手ソロに負け
ストリーミングも最高68位
日向の方がミーグリ売れてるし売上は人数の差だけ
僕僕のMV再生数(24時間)も糞曲「君しか勝たん」に負け
初週ダウンロード数は平手ソロに負け
ストリーミングも最高68位
32: 名無し 2021/05/04(火) 18:23:39.79
>>25
こうやって比較に出されるのが全部身内なのが坂道の凄さなんだよなー
こうやって比較に出されるのが全部身内なのが坂道の凄さなんだよなー
引用元: ・
【悲報】与田祐希、文春砲被弾で男遊び疑惑浮上か?ファン困惑
【驚愕】向井葉月、乃木坂46卒業後の進路が判明!?西武ライオンズ選手との熱愛疑惑浮上
【衝撃】菅原咲月の流出画像疑惑、運営の対応に注目集まる
【衝撃】櫻坂46メンバーの下着事情、ガチでヤバすぎる
【悲報】乃木坂46りりちん、結婚発表は卒業後か?ファン困惑
【衝撃】岸帆夏のGカップ陥没乳首疑惑、ファンの間で話題に
【衝撃】五百城茉央の写真集、透けパン疑惑で乃木坂ファン騒然
【悲報】元日向坂46岸帆夏、ホストクラブ通いで契約終了か?
【悲報】遠藤さくら、紅白裏側で素っぴん晒す!ファン衝撃の可愛さに困惑
【悲報】五百城茉央の写真集、過激すぎて炎上の予感?ファンの期待と不安が交錯
【悲報】藤嶌果歩、写真集発売で他の4期生を完全に置き去りにする可能性
【衝撃】遠藤さくら、男性との熱愛疑惑が再燃!?過去の目撃情報も
コメント
名無しのまとめラボ 2021年5月6日 11:58 ID: M4MDM0MTI
どう考えても衰退しとるやんww
名無しのまとめラボ 2021年5月6日 16:49 ID: AwMTI1NzM
そう考える頭がないやつが多すぎるw
名無しのまとめラボ 2021年5月6日 19:43 ID: EyMzQ3MTA
人気I位より昔の楽曲が良かった頃の方が好き
名無しのまとめラボ 2021年5月7日 2:39 ID: Q1MTIzOTQ
乃木坂の衰退すげぇな
オワコンお遊戯会の末路
コメントする
アンチコメントには反応しないでください