269: 名無し 2021/05/16(日) 20:23:21.65
2期がまとめて雑に処分されることに対する反発ものすごいことになってTwitter荒れまくってる
274: 名無し 2021/05/16(日) 20:28:00.27
>>269
2期は堀ちゃん以外全然押されてた印象ないからな
3期は勝手に売れたからいいけど4期は2期の二の舞にしたくないんだろう
2期は堀ちゃん以外全然押されてた印象ないからな
3期は勝手に売れたからいいけど4期は2期の二の舞にしたくないんだろう
280: 名無し 2021/05/16(日) 20:33:25.29
2期が冷遇ってよく言われるけど
根本的に人気がないのが2期だから冷遇もくそも妥当な扱いだといえる
根本的に人気がないのが2期だから冷遇もくそも妥当な扱いだといえる
294: 名無し 2021/05/16(日) 20:41:58.07
乃木坂2期はAKB15期と同期だから十分活動期間あったろ
303: 名無し 2021/05/16(日) 20:50:33.73
現役メンバー累計完売部数
秋元 462部 選抜24回 免除メンバー
松村 431部 選抜27回 免除メンバー
星野 428部 選抜24回 免除メンバー
寺田 422部 選抜2回 2期
新内 421部 選抜13回 免除メンバー 2期
飛鳥 419部 選抜20回 免除メンバー
生田 409部 選抜26回 免除メンバー
高山 401部 選抜27回 免除メンバー
渡辺 378部 選抜1回 2期←卒業
樋口 347部 選抜5回
北野 344部 選抜9回 2期
鈴木 322部 選抜2回 2期
山崎 312部 選抜0回 2期
与田 306部 選抜9回
梅澤 288部 選抜7回
岩本 282部 選抜5回
大園 273部 選抜7回
山下 271部 選抜8回
久保 267部 選抜6回
理々 246部 選抜2回
佐藤 222部 選抜2回
阪口 210部 選抜1回
向井 141部 選抜0回
純奈 129部 選抜0回 2期←卒業
遠藤 122部 選抜4回
賀喜 122部 選抜4回
筒井 122部 選抜3回
掛橋 120部 選抜0回
田村 117部 選抜2回
金川 102部 選抜0回
早川 102部 選抜1回
清宮 93部 選抜2回
柴田 88部 選抜0回
中村 84部 選抜0回
吉田 80部 選抜0回
矢久 65部 選抜0回
北川 24部 選抜0回
和田 23部 選抜2回
璃果 11部 選抜0回
秋元 462部 選抜24回 免除メンバー
松村 431部 選抜27回 免除メンバー
星野 428部 選抜24回 免除メンバー
寺田 422部 選抜2回 2期
新内 421部 選抜13回 免除メンバー 2期
飛鳥 419部 選抜20回 免除メンバー
生田 409部 選抜26回 免除メンバー
高山 401部 選抜27回 免除メンバー
渡辺 378部 選抜1回 2期←卒業
樋口 347部 選抜5回
北野 344部 選抜9回 2期
鈴木 322部 選抜2回 2期
山崎 312部 選抜0回 2期
与田 306部 選抜9回
梅澤 288部 選抜7回
岩本 282部 選抜5回
大園 273部 選抜7回
山下 271部 選抜8回
久保 267部 選抜6回
理々 246部 選抜2回
佐藤 222部 選抜2回
阪口 210部 選抜1回
向井 141部 選抜0回
純奈 129部 選抜0回 2期←卒業
遠藤 122部 選抜4回
賀喜 122部 選抜4回
筒井 122部 選抜3回
掛橋 120部 選抜0回
田村 117部 選抜2回
金川 102部 選抜0回
早川 102部 選抜1回
清宮 93部 選抜2回
柴田 88部 選抜0回
中村 84部 選抜0回
吉田 80部 選抜0回
矢久 65部 選抜0回
北川 24部 選抜0回
和田 23部 選抜2回
璃果 11部 選抜0回
313: 名無し 2021/05/16(日) 20:55:52.41
>>303
和田w
和田w
371: 名無し 2021/05/16(日) 21:47:14.51
>>303
すげえな
営業成績トップ10は
握手会免除なんだな
こりゃすげえわ
すげえな
営業成績トップ10は
握手会免除なんだな
こりゃすげえわ
379: 名無し 2021/05/16(日) 21:58:54.86
>>371
個別握手会には免除があるけど
全国握手会だと免除なし
個別握手会には免除があるけど
全国握手会だと免除なし
349: 名無し 2021/05/16(日) 21:29:47.17
2期は謎の研究生制度の犠牲になったね
塩漬け期間が長すぎた
塩漬け期間が長すぎた
378: 名無し 2021/05/16(日) 21:57:07.36
2期は堀辞めたら誰か上がると思ってたけど誰も上がらなかったからな
北野すらあの扱いじゃなかなか厳しい
北野すらあの扱いじゃなかなか厳しい
499: 名無し 2021/05/17(月) 03:51:25.75
乃木坂の公式Twitterのリプが地獄だ
ありとあらゆることは経験済みに思えるAKB15年以上の歴史の中でも誰かの卒業発表に対して◯期のゴリ押しのせいだみたいな批判や罵倒で溢れかえるこんな最低最悪な光景は見たことがない
この事実だけでも乃木坂は世代交代失敗したと言い切れるのでは
ありとあらゆることは経験済みに思えるAKB15年以上の歴史の中でも誰かの卒業発表に対して◯期のゴリ押しのせいだみたいな批判や罵倒で溢れかえるこんな最低最悪な光景は見たことがない
この事実だけでも乃木坂は世代交代失敗したと言い切れるのでは
501: 名無し 2021/05/17(月) 04:08:51.03
>>499
しょうがないんじゃない一期生の人気メンバーに勝てなかったんだから。
しょうがないんじゃない一期生の人気メンバーに勝てなかったんだから。
502: 名無し 2021/05/17(月) 04:11:00.70
>>499
今見てきたら全然溢れかえってないな
今見てきたら全然溢れかえってないな
505: 名無し 2021/05/17(月) 04:25:06.13
>>502
いまざっと見たけど過半数は運営批判だぞ
いまざっと見たけど過半数は運営批判だぞ
108: 名無し 2021/05/16(日) 18:43:58.07
ニ期は不遇って言うけど単に実力が無かっただけやろ
一期に全く歯が立たずにグズグズしてるうちに一期をも倒せる三期が入ってきてそら淘汰されますわ
一期に全く歯が立たずにグズグズしてるうちに一期をも倒せる三期が入ってきてそら淘汰されますわ
125: 名無し 2021/05/16(日) 18:47:42.20
>>108
一期生以下の奴を元々選んでるんだから無理ゲーやろ
才能はどうにもならん
一期生以下の奴を元々選んでるんだから無理ゲーやろ
才能はどうにもならん
140: 名無し 2021/05/16(日) 18:51:26.43
>>108
2年も仕事ない研究生やってりゃ人気も出ないだろ
3期4期は加入2年で2期の8年分以上の仕事もろてるやん
2年も仕事ない研究生やってりゃ人気も出ないだろ
3期4期は加入2年で2期の8年分以上の仕事もろてるやん
150: 名無し 2021/05/16(日) 18:54:39.33
>>108
・気づいたら片想い選抜
川村真洋、北野日奈子、樋口日奈、秋元真夏、和田まあや、高山一実
桜井玲香、若月佑美、生田絵梨花、松村沙友理、深川麻衣
堀未央奈、白石麻衣、西野七瀬、橋本奈々未、生駒里奈
・気づいたら片想い選抜
川村真洋、北野日奈子、樋口日奈、秋元真夏、和田まあや、高山一実
桜井玲香、若月佑美、生田絵梨花、松村沙友理、深川麻衣
堀未央奈、白石麻衣、西野七瀬、橋本奈々未、生駒里奈
川村や和田を入れるくらいなら2期入れたれよ
1期2期時代は最大で3人まで
3期が入ってからのインフルエンサーで21分の4
酷い時はゼロもあった(今、話したい誰かがいる)
154: 名無し 2021/05/16(日) 18:56:57.49
>>150
人材不足?
人材不足?
118: 名無し 2021/05/16(日) 18:46:19.98
なんで2期生って無風で終わったの?
まぁその頃は乃木坂なんて誰も興味なかったからか
別に今あると言ってるわけじゃないけどな
でも明らか3期4期よりしょぼいだろ
まぁその頃は乃木坂なんて誰も興味なかったからか
別に今あると言ってるわけじゃないけどな
でも明らか3期4期よりしょぼいだろ
146: 名無し 2021/05/16(日) 18:53:31.68
>>118
2期はまだ乃木坂が売れてない頃に加入しているので当時は1期を売り出すのに精一杯だった
そして1期が奇跡のような強メンツだらけで入り込む余地がなかった
2期はまだ乃木坂が売れてない頃に加入しているので当時は1期を売り出すのに精一杯だった
そして1期が奇跡のような強メンツだらけで入り込む余地がなかった
603: 名無し 2021/05/17(月) 10:56:56.22
>>146
ほぼこれだな
入れる時期が悪すぎた
ほぼこれだな
入れる時期が悪すぎた
123: 名無し 2021/05/16(日) 18:47:23.84
堀以外の2期は最初からで最後までクソみたいな扱いだったね
130: 名無し 2021/05/16(日) 18:49:09.39
>>123
堀と新内 以外な
堀と新内 以外な
136: 名無し 2021/05/16(日) 18:50:32.74
>>130
なんで推されてんの
なんで推されてんの
138: 名無し 2021/05/16(日) 18:51:23.21
>>136
オールナイトニッポンやってるから
オールナイトニッポンやってるから
152: 名無し 2021/05/16(日) 18:56:01.60
2期生は待遇酷いから逃げられてもしゃーない
234: 名無し 2021/05/16(日) 19:36:23.83
2期は1期より先に消滅しそうだな
241: 名無し 2021/05/16(日) 19:40:00.28
>>234
齋藤飛鳥は運営が鬼のように引っ張るだろうからな
白石麻衣で、顔面が相当劣化してもヲタはそこまで離れないとわかったし
齋藤飛鳥は運営が鬼のように引っ張るだろうからな
白石麻衣で、顔面が相当劣化してもヲタはそこまで離れないとわかったし
247: 名無し 2021/05/16(日) 19:43:07.45
>>241
飛鳥は橋本と同じ24歳がリミットだよ
飛鳥は橋本と同じ24歳がリミットだよ
引用元: ・
【悲報】与田祐希、文春砲被弾で男遊び疑惑浮上か?ファン困惑
【驚愕】向井葉月、乃木坂46卒業後の進路が判明!?西武ライオンズ選手との熱愛疑惑浮上
【衝撃】菅原咲月の流出画像疑惑、運営の対応に注目集まる
【衝撃】櫻坂46メンバーの下着事情、ガチでヤバすぎる
【悲報】乃木坂46りりちん、結婚発表は卒業後か?ファン困惑
【衝撃】岸帆夏のGカップ陥没乳首疑惑、ファンの間で話題に
【衝撃】五百城茉央の写真集、透けパン疑惑で乃木坂ファン騒然
【悲報】元日向坂46岸帆夏、ホストクラブ通いで契約終了か?
【悲報】遠藤さくら、紅白裏側で素っぴん晒す!ファン衝撃の可愛さに困惑
【悲報】五百城茉央の写真集、過激すぎて炎上の予感?ファンの期待と不安が交錯
【悲報】藤嶌果歩、写真集発売で他の4期生を完全に置き去りにする可能性
【衝撃】遠藤さくら、男性との熱愛疑惑が再燃!?過去の目撃情報も
コメント
名無しのまとめラボ 2021年5月17日 18:26 ID: c5NjA5MDg
人気うんぬん言うけど最初の運営の売り方が問題なのもあるだろ!!3期4期の頃と違って乃木坂が安定して売れてたわけじゃないし生駒ちゃんからまいやんに変わったとたんに2期センターとか1期でも選抜アンダーで荒れてたんだからそこに来ての1期と2期なんて上手くできなかったころだしさwwwそんなんで2期きちんと売りこめてたのか??って思うんだから人気でないのもある程度露出なければしょうがないのにな!!3期4期は単独で活動させて人気上げさせてるんだし勿論乃木坂の看板最初からしょっての活動なんだから全然2期とは違いが出るだろ!!
名無しのまとめラボ 2021年5月17日 18:57 ID: Q0OTk4MzM
欅からしたらアンダーライブで卒業出来るだけ有り難いと思えってなりそうw
名無しのまとめラボ 2021年5月17日 19:19 ID: M4Nzk3ODI
『2期はまだ乃木坂が売れてない頃に加入しているので当時は1期を売り出すのに精一杯だった
そして1期が奇跡のような強メンツだらけで入り込む余地がなかった』
これに尽きるだろ。特に後半の部分。今でも2NDバスラ見てあまりのラインナップに泣きそうなるもん。 加えて言うなら西野はじめ井上・衛藤・万理華などの追い上げもすごかった。1期アンダーメンが本気になったせいもあって2期は這い上がれなかった。
名無しのまとめラボ 2021年5月17日 19:56 ID: EyNjg3NTI
2期に西野レベルが入ってきても伸びんかったでしょ
何かを表に出す場がなさすぎた
名無しのまとめラボ 2021年5月17日 20:15 ID: cyMTY5MzQ
何期だろうが才能ある子は伸びるのよ。ビジネスなんだから同情の余地なんて無いでしょ。
なんかアイドルってサークル活動みたいに思われてるふしがあるよねw
仲が良いだの何だの・・・仕事出来る奴が評価され、集客出来る奴が推される。当たり前。
名無しのまとめラボ 2021年5月17日 21:32 ID: M2OTA0MzQ
2期には1期オーデに落ちた子がふたりも合格してる時点で1期アンダー以下の存在であり、最初から運営が2期を補欠合格者扱いすることはわかりきっていたこと。2期ヲタはそんな不作の2期が案の定人気が出なかったことを運営のせいだとか果ては年長メンバーが早く辞めないからだとか、すべて他人に責任転嫁するしか能がない世間知らずな無能な子供の集まり。年長メンバーが辞めてもその代わりを務めるのは2期生ではなく後輩メンバーだという現実から目を背けるばかりで、2期ヲタに2期生を押し上げる力がなかったという事実を顧みようとは絶対にしない。2期生は自身の才能や加入タイミングなどいろいろなものに恵まれなかったがヲタにも恵まれなかった。
名無しのまとめラボ 2021年5月17日 21:46 ID: cwODExMTI
2期は1期のブーストだから1期を売るために加入した
3期は乃木坂の正当な後継者として加入した、それだけ
2期が力不足なのは仕方ないが三列目の隅っこに毎回2人くらい入れてくれてもそんな変わらなかったろう
卒業する2人も1年半くらい前から考えてたというしちょうど夜明けくらいかね
今回のシングルで堀が抜けて自分でなくても2期から誰か入ると思ったらコレで心が折れたんだろう
名無しのまとめラボ 2021年5月18日 5:06 ID: Q0Nzg5NDU
全く異なる
知ったかぶりが
名無しのまとめラボ 2021年5月18日 0:36 ID: Y5NTg2Mjc
入ってきたタイミングが良かっただけの3、4期が主力になれば乃木坂が下り坂を転げ落ちていくのも当然。最盛期の乃木坂で這い上がれなかった2期のほうが、平均レベルが落ちた現在の乃木坂の主力の3、4期より実力は上。末永く芸能界で活躍できるのは2期のほうでしょう。
名無しのまとめラボ 2021年5月18日 5:04 ID: Q0Nzg5NDU
その通り
名無しのまとめラボ 2021年5月18日 0:54 ID: Y1MTMzMTg
冷遇されたっていうけど加入直後から長いことお前らに散々拒否られたからだろ
名無しのまとめラボ 2021年5月18日 5:01 ID: Q0Nzg5NDU
2期の処遇を比較するなら(1期と比較するんじゃなくて)3期や4期の処遇と比較すべきなのよ
3期なんか加入の直後にFNS歌謡祭に「乃木坂3期生」として出演したりしてる
それ以降も3期だけでの出演も多かった
4期も同様(まさに今)
せめて2期が3・4期と同等に“加入直後”に処遇されていれば違った歴史をたどっていたはず
(2011年の結成直後からの最古参で全てをリアタイして来た者です)
名無しのまとめラボ 2021年5月18日 7:01 ID: g4Mjg5MTg
鶏口牛後ってこういうことか。
2期もひとりひとりは普通のアイドルグループならセンターでおかしくないんだと思うよ。それでも一度負の連鎖が始まると、もうどうにもならないんだね。やっぱりバレッタのようなやり方は無神経過ぎたんだ。
もう鈴木、寺田も時間の問題だろう。山崎は既にいつ辞めてもいい状態みたいだし…新内はしぶとく残りそうだが…
名無しのまとめラボ 2021年5月19日 16:52 ID: IwNTQyNDU
乃木坂ちゃんはホントにグループとして崩壊しちゃったんだなー日向もいつか来るんだろうけど、それまで楽しもうっと
名無しのまとめラボ 2021年5月19日 22:30 ID: Q3NzIyMjU
>飛鳥は橋本と同じ24歳がリミットだよ
何を根拠に言ってんだよ笑
名無しのまとめラボ 2021年5月23日 2:40 ID: E5MDM3NjA
人気順で入れるのは当たり前だから今の人気度で選抜にねじ込めとは思わない。
けど2期と3期4期の初期の方針で人気の出方が違うの理解できない人には腹立つ
コメントする
アンチコメントには反応しないでください