吉田「えー、今日の一曲目は庄野真代さんの飛んでイスタンブールをお届けしました」
小池「イェーッ、声入っちゃった」
吉田「え?今どうしたの?みいちゃん」
小池「うふふ、何でもないです」
吉田「みいちゃん発作?」
小池「ごめんなさい」
吉田「大丈夫ですよ」
引用元(ザ・ヒットスタジオ(火))より引用しました。
吉田「さあ、今夜はこのコーナーから行っちゃいたいと思いますよ」
小池「行っちゃうんだお」
吉田「新コーナー『吉田照美の60代再昭和化計画』」
小池「イェーーイ」
吉田「たぶんね、今ねこの合いの手を言うんで、さっき合いの手みたいなのを前に言っちゃったんじゃないかなって。僕は思うんですけど」
小池「やらかしちゃった」
吉田「この番組を聞いてくれてる10代の方にはですね、昭和歌謡がとても新鮮だと思いますけど、我々昭和世代にもね改めてその魅力を思い起こさせてくれるということもあるんで」
小池「はい」
吉田「そういうメールもいただいています。そこでみいちゃんの体の中に脈々と流れます、昭和の原点を探ろうということで、あの近々みいちゃんの昭和の原点ともいうべきお父様の似顔絵も描いてもらおうかなと思っています。髪型が非常に変わってるという話をね、前々から聞いてるんで」
小池「そうですね」
引用元(ザ・ヒットスタジオ(火))より引用しました。
吉田「今日はさっそく、このみいちゃんにどうしてもみんなに聞いてもらいたい大好きな曲というものを持ってきてと言ったら、持ってきてくれました」
小池「はい」
吉田「病気のさなか考えてくれたわけですけど、誰の何という曲なんですか?」
小池「イエローマジックオーケストラさんのコズミックサーフィン」
吉田「俺、知らないな。聞いたことあるかな。俺が教えられちゃう感じなんだよな。コズミックサーフィンこれどこらへんが選ぶ理由なの?」
小池「私、あのドラムの高橋さんが一番好きなんですけど、その方の始めのチョチョチョチョって始まり方がものすごく好きで。あと、盛り上がって盛り上がってっていった瞬間にシーンってなったときの高橋さんのドラムがすごいんですよ。高橋さんのための一曲って感じ。本当にすごく良いんです」
吉田「わかりました。それはいつ頃気が付いたの?」
小池「えー、私が小学校5年生」
吉田「小学校5年生でそんなこと気付いたの?」
小池「はい。あの弾いてる高橋さんの顔も好きなんですよ」
吉田「へー、そうなんだ」
小池「はい」
吉田「基本的に高橋幸宏さん好きなんだね?」
小池「はい、好きです」
吉田「会ったことは?」
小池「ないです」
吉田「すごいよね、今でも」
小池「多才って感じで色んな方向に。すごいなって」
吉田「その話はお父様と話したことはあるの?」
小池「あります、あります」
吉田「それじゃあ、お父様なんて?」
小池「なんかお父さんも高橋さんに憧れてるみたいな感じで、なんか高橋さんの本買ったりして」
吉田「へー、そうなんだ」
引用元(ザ・ヒットスタジオ(火))より引用しました。
引用元:https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1495545705/
Twitterの反応
Cosmic Surfin’ by YMO(1978)
ザ・ヒットスタジオ(火)の視聴はこちらから
【悲報】与田祐希、文春砲被弾で男遊び疑惑浮上か?ファン困惑
【驚愕】向井葉月、乃木坂46卒業後の進路が判明!?西武ライオンズ選手との熱愛疑惑浮上
【衝撃】菅原咲月の流出画像疑惑、運営の対応に注目集まる
【衝撃】櫻坂46メンバーの下着事情、ガチでヤバすぎる
【悲報】乃木坂46りりちん、結婚発表は卒業後か?ファン困惑
【衝撃】岸帆夏のGカップ陥没乳首疑惑、ファンの間で話題に
【衝撃】五百城茉央の写真集、透けパン疑惑で乃木坂ファン騒然
【悲報】元日向坂46岸帆夏、ホストクラブ通いで契約終了か?
【悲報】遠藤さくら、紅白裏側で素っぴん晒す!ファン衝撃の可愛さに困惑
【悲報】五百城茉央の写真集、過激すぎて炎上の予感?ファンの期待と不安が交錯
【悲報】藤嶌果歩、写真集発売で他の4期生を完全に置き去りにする可能性
【衝撃】遠藤さくら、男性との熱愛疑惑が再燃!?過去の目撃情報も
コメント
名無しのまとめラボ 2017年5月24日 8:30 ID: czMzA3OTE
吉田さんでもプロデューサーさんでもいい
ユキヒロさんとみいちゃんの対談をセッティングしてくれ
そしてユキヒロさんのドラムのスーパーテクニックも披露していただこう!
ただみいちゃん、ユキヒロさんのドラムを推すなら楽曲は
「UT」のほうがいいぞ!w
追伸
YMOがどれだけ凄かったか知らない若者へ
あの世界一の超一流の伝説ロックバンド、ビートルズ(特にポール)が一番恐れていたのがYMOだと言ってたほどだったんだぜ!
ちなみに当時のYMOの様々な音楽テクニックは、未だに色んな楽曲に取り入れられている
(何が?といわれても数がありすぎるので割愛w)
コメントする
アンチコメントには反応しないでください