1.『”アイドルファン”から”アイドル”へ』
欅坂46結成から3ヵ月――。
新メンバーの加入が発表される。
長濱ねる、17歳。
その経緯は異例尽くめのものだった。最終オーディションまで残るものの、家族の意向により辞退。ねるの両親は、アイドルになる娘の決意を受け入れられなかった。普通ならばここで一度縁は切れ、いつかくるであろう「2期生募集」に再起を賭けるか、あるいは断念するかの二者択一となるが、彼女のアイドルに賭ける思いが、親ならず運営までをも動かす。
最終オーディションに立てなかった。もし最後までやりきっての落選ならば、思いの行き場があっただろう。悔しくても、それが現実と割り切るしかない。しかし決戦の舞台に立つ権利を得ながらも、そこで勝負できなかったねるの落胆は計り知れなかった。
泣きじゃくる娘を見かねた父親が運営スタッフに相談。その運営の計らいにより、家族で乃木坂46のコンサート『真夏の全国ツアー2015』に参加したことで、両親の気持ちに変化が生まれる。「どの家庭でもそれぞれ悩んだり苦しんだりしている」「(娘を)守るんじゃなくて理解する」。
そして両親の辿りついた答え。
「娘にもう一度チャンスを」。
この思いに運営が応える。三次審査まで高い評価を得ていた点が考慮され、特例として長濱ねるの欅坂46加入が決定した。
こうしてアイドルを夢見た少女は、運命をひっくり返し、「アイドル」となった。
2.『たったひとりという特別な鍵』
特例での加入となったねるに待ち受けていたのは、「たったひとり」の現実。
ねる加入と同時に、欅坂46におけるアンダーグループ「けやき坂46」の発足、さらには追加メンバー募集が発表された。「けやき坂46」とは、乃木坂46で例えると「アンダーメンバー」の位置づけとなるグループで、ねるはそこでアイドル活動を開始することになった。
これは最終オーディションを受けていないねるが、いきなり正式メンバーとして活動するのは不公平との見方からの処遇だったが、このことが彼女をより際立たせていく。たったひとりの途中加入、たったひとりの「けやき坂46」……。特例に継ぐ特例で、グループのアンダー的ポジションでありながら、長濱ねるの名前は、欅坂46ファンの間で広く知れ渡ることになった。
しかしそれは決してプラスな広まり方だけではない。アンダーからの出発は、他のメンバーと一線を画した意味では優遇ともいえる。この特例の加入に疑問を持つ声が発生するのは自然なことだった。最終オーディションを勝ち抜いた欅坂メンバーも、頭では波乱を受け入れようとしても、心で納得いかない部分はあったのではないだろうか。
「木の葉を隠すなら森の中」という言葉がある。ある物を隠したいなら、同じ物がたくさんあるところに隠せば良いという意味だが、アイドルの場合、本人に隠れる意思がなくても、「アイドルという森」に隠されてしまうことがある。そうなるとアイドルファンでも探し出すのは困難となる。
この森からいかにして存在感を示すか。いかに名前を覚えてもらうか。それが人気獲得のひとつの鍵。ねるの場合、加入時からその鍵を与えられたと言ってもいいだろう。
そんな鍵を渡されたねるは、たったひとりの戦いに、何を感じていたのだろうか。
3.『けやき坂46としての想い』
欅坂46デビューシングル「サイレントマジョリティー」。選抜は、欅坂46のメンバー全員の20人。「けやき坂46」である長濱ねるの名前はなかった。
ねるは選抜発表を受けた心境を、言葉少なにブログに綴っている。
選抜発表がありました。漢字欅の全員選抜でした。私はけやき坂としての仕事や責任を全うしていきます!(小松菜、50/長濱ねる公式ブログ)
シンプルな感情表現にこそ本心が見える。取り繕った言葉ではない。ねるの本心がこの一言に込められている。
「責任を全うしていきます」。
立ち位置、これまでの経緯、特例として扱われる現実に、ねる自身も戸惑いを覚えたはず。しかし彼女には、「けやき坂」としての矜持があった。与えられた責任を全うする志(こころざし)もある。「サイレントマジョリティー」が披露される場にひとり立てないことも、そのことで逆に目立ってしまうジレンマも、すべてを乗り越える強い意志と、かつて夢見たアイドルになるという目標が彼女を支えたのだろう。
決して今の立場を否定せず、後悔せず、前向きに自分の役割を果たそうとする彼女に、生きていくうえで見習うべき点は多い。
そして、ついに「けやき坂46」が始動する。
それは「ひとり」からの解放であり、新たな「孤独」との出会いでもあった。
4.『もうひとりの孤独、平手友梨奈との絆』
大事なデビュー曲のセンターを任された彼女は、圧倒的ともいえるオーラを身にまとい、その存在感を世間に知らしめている。センターはグループの顔であると同時に、孤独ともいえる。センターというだけで特別に見られる向きは少なくはない。
そんな平手だからこそ、「けやき坂46」にといて、同じく特別で孤独なねるの気持ちが分かるのかもしれない。平手はねるに対して、このように想いを綴っている。
ねるはとにかく優しくてホントにいい子です。レッスンもいつも来て勉強しなきゃって言って私達のこと見てるんです。どこにでもねるは来てくれるんです。自分が出れなくても勉強!勉強!って。。。ねるが今きっと1番辛いんです。それを少しでも私は前向きな気持ちになれるようにサポートできるようになれたらいいな。いつもありがとうね!ごめんね。その分もっともっと私は頑張らないとなって思います。(みてみてみて~/平手友梨奈公式ブログ)
一方のねるは、平手に対して。
てちとご飯に行きました。いっつも周りを考えているてち。いっつも気を張っているてち。帰りの電車で私の肩に寄りかかって寝てる姿が愛おしくて、絶対にこの子を守ろう、支えようって心から思いました。初めての感情でした。いつもありがとう。(なめこ、62/長濱ねる公式ブログ)
欅坂46の平手友梨奈。けやき坂46の長濱ねる。
支え、守りあうふたりの絆が輝く先にあるのは、欅坂46の未来。
5.『夢はどこかで一つに繋がるだろう』
「バス」に乗り遅れた少女は言った。
「ごめん、一人だけ遅れたみたい」
先に出てしまったみんなに追いつくことはできない。
だから少女はひとり、違う道順を行く。
わたしの未来を、自分で探しながら。
「バス」の中心に座る少女は言った。
「君は君らしく生きて行く自由があるんだ」
誰かのあとをついて傷つくことはしたくない。
誰もいない道を進むんだ。
未来は、わたしたちのためにある。
ふたりの少女は今、違う坂を上っている。
しかし坂は、いつかどこかで繋がる。
どんな道を辿ろうと、その速さが違おうとも、
みんなの未来は一つ。
「けやき坂46」のメンバーが集まり、ねるは「ひとり」ではなくなった。
しかしそれは新たな「孤独」のはじまり。
夢を見ることは時に孤独になる。
そう、誰もが孤独な道を行っている。
自分ひとりではない。
ここにいるみんなが孤独なのだ。
長濱ねるの孤独はつづく。
でも同じ孤独を抱え、同じ夢を持つ仲間がいる。
孤独だけど、孤独ではない。
いつかどこかでみんなと、そして平手友梨奈と合流した未来にどんな景色が広がっているのか。
運命が導いたアイドル、長濱ねるの旅路は、まだはじまったばかりだ。
【悲報】与田祐希、文春砲被弾で男遊び疑惑浮上か?ファン困惑
【驚愕】向井葉月、乃木坂46卒業後の進路が判明!?西武ライオンズ選手との熱愛疑惑浮上
【衝撃】菅原咲月の流出画像疑惑、運営の対応に注目集まる
【衝撃】櫻坂46メンバーの下着事情、ガチでヤバすぎる
【悲報】乃木坂46りりちん、結婚発表は卒業後か?ファン困惑
【衝撃】岸帆夏のGカップ陥没乳首疑惑、ファンの間で話題に
【衝撃】五百城茉央の写真集、透けパン疑惑で乃木坂ファン騒然
【悲報】元日向坂46岸帆夏、ホストクラブ通いで契約終了か?
【悲報】遠藤さくら、紅白裏側で素っぴん晒す!ファン衝撃の可愛さに困惑
【悲報】五百城茉央の写真集、過激すぎて炎上の予感?ファンの期待と不安が交錯
【悲報】藤嶌果歩、写真集発売で他の4期生を完全に置き去りにする可能性
【衝撃】遠藤さくら、男性との熱愛疑惑が再燃!?過去の目撃情報も
コメント
名無しのまとめラボ 2016年5月22日 19:16 ID: MwODgxOTk
なんかストーリーが出来過ぎじゃない?
名無しのまとめラボ 2016年5月22日 19:38 ID: c3MDMxNDk
田舎に帰った方が良いよ。
身の丈に合った生き方をしなさいよ。
アイドルなんてやってると殺されちゃうかもよ~
名無しのまとめラボ 2016年5月22日 20:05 ID: c5NzkxODk
週プレっぽい
名無しのまとめラボ 2016年5月22日 20:10 ID: kwNzEyNTM
欅坂物語
いつ発売ですか?
名無しのまとめラボ 2016年5月22日 21:51 ID: M1OTE4NjE
取ってつけたような内容だな。
長濱がいらないってわけじゃないけど、ひらがなけやきは長濱のためにつくったようなもんだからな。
これですぐに長濱が選抜入って即固定メンバーになったら嫌いになりそう。
名無しのまとめラボ 2016年5月22日 22:52 ID: I2MTkxMTE
ひらがなの活動始まると本当にねるねるの立ち位置が微妙なのが更に際立つよねー。
けやかけへの出演もどうなっていくのだろうか?。
今までのように漢字欅の活動に一緒に行くってのはできなくなるのかねぇ~。
今まで以上に欅坂というグループに興味が増すわ。
名無しのまとめラボ 2016年5月23日 1:30 ID: IxNDQxNzM
う~ん…
ひらがなけやきの発表前にこの記事だったら良かったのに…
ちょっとタイミングが遅かった感が…
名無しのまとめラボ 2016年5月23日 3:32 ID: c4NjQ5Mzc
やっぱりねるの漢字入りはないと思う
ねるのストーリーは良くも悪くもヲタを引き付ける欅の一大コンテンツになった
ねるが漢字入りしたらストーリーは終わりヲタは欅に飽きてくる
運営としてねるのストーリーは終わらせるわけにはいかないだろう
名無しのまとめラボ 2016年5月23日 8:14 ID: k4NjUwNzY
こう言うのは、時間が解決する
まず、漢字から4名ひらがなに落ちる
違和感を和らげる
徐々に、事は運ぶのです
名無しのまとめラボ 2016年5月23日 9:49 ID: A2NTM4NDE
ソッコーにゃんにゃん写真が出たやんw
名無しのまとめラボ 2016年5月23日 10:53 ID: gxMjgzMTI
まあ、なんにせよ次の展開が楽しみ
注目していきたい
名無しのまとめラボ 2016年5月23日 11:17 ID: c0Mjc4ODA
特例が認められたのはオーディション中からスタッフの評価が高かったからだろう
普通に最終オーディション参加してても合格してた
名無しのまとめラボ 2016年5月23日 14:32 ID: czMTI5MDA
ソッコーでねるが漢字に昇格しちゃって、ひらがな物語はすぐに忘れ去られるような予感。
まあいいけど。ねる好きだし。
名無しのまとめラボ 2016年5月24日 15:22 ID: E1MDU1NTc
男がバレたから干されただけじゃん
なんで物語っぽく創作してんだよ
名無しのまとめラボ 2016年6月27日 10:18 ID: M1NDUzNDM
この記事を読んで、ねるの合流はまだまだ先なのかなと思っていたけど
意外と早かったなw
俺としてはうれしい
名無しのまとめラボ 2016年8月17日 9:48 ID: Y0NjI3MjI
モンスターペアレンツがソニーに圧力かけたって話しだろ。大人しく2期募集を待つか、乃木坂3期に応募すれば良かったんだ。最終オーディション落ちたコがかわいそう。
名無しのまとめラボ 2017年9月9日 10:56 ID: U1NTE4NjI
改めて読むといいですね。
コメントする
アンチコメントには反応しないでください