1: 名無しのまとめラボ 2017/01/17(火) 21:17:05.09
音の繊細さが尋常じゃない、何トラックも折り重なった音が邪魔をせずそれぞれを引き立て合ってる
なんども練られて時間かけてブラッシュアップしてったんだろうなって思える久々に1曲の完成度の高い楽曲をきいた感じ
サイマジョにかくれちゃっててつらい
今年だしてくれればよかったのに・・
2: 名無しのまとめラボ 2017/01/17(火) 21:23:03.42
曲のクオリティは高いけど歌詞がサイマジョに比べ普通だからな~
6: 名無しのまとめラボ 2017/01/17(火) 22:08:42.33
>>2
むしろ曲のクオリティがサイマジョ>セゾンで、歌詞がセゾン>サイマジョだと思ってたんだけど
むしろ曲のクオリティがサイマジョ>セゾンで、歌詞がセゾン>サイマジョだと思ってたんだけど
7: 名無しのまとめラボ 2017/01/17(火) 22:12:31.52
>>2
歌詞もうまいやろ
「君はセゾン」からの「僕もセゾン」やぞ
おっさんマジでビビったんやが
歌詞もうまいやろ
「君はセゾン」からの「僕もセゾン」やぞ
おっさんマジでビビったんやが
4: 名無しのまとめラボ 2017/01/17(火) 21:36:16.17
ほんとにそれは思う
年末年始に代表曲のサイマジョばっかりなのはしょうがないけど、その分セゾンを披露できなかったのがもったいない
年末年始に代表曲のサイマジョばっかりなのはしょうがないけど、その分セゾンを披露できなかったのがもったいない
8: 名無しのまとめラボ 2017/01/17(火) 22:29:42.49
歌詞の意味が未だに理解できない
何を表現してるんだ
何を表現してるんだ
9: 名無しのまとめラボ 2017/01/17(火) 22:46:18.33
出だしの「二人セゾン、二人セゾン」からグッと引き込まれるよな
耳にとてつもない清涼感が流れ込んでくる
耳にとてつもない清涼感が流れ込んでくる
10: 名無しのまとめラボ 2017/01/17(火) 22:48:36.88
見えないバリア張った別世界とか、儚く切ない月日よとか
歌詞は2番の方が好きだな
紅白はセゾン歌えば良かったのに
歌詞は2番の方が好きだな
紅白はセゾン歌えば良かったのに
11: 名無しのまとめラボ 2017/01/17(火) 22:55:06.98
サイマジョの歌詞は意味深で中2感あるが
セゾンには無い感じ
セゾンには無い感じ
15: 名無しのまとめラボ 2017/01/17(火) 23:15:28.29
セゾンはぶっちゃけ曲よりMVがいい
ある程度全員しっかり映ってて
ミュージカルみたいな感じだし
MV補正は絶体あるね(笑)
ある程度全員しっかり映ってて
ミュージカルみたいな感じだし
MV補正は絶体あるね(笑)
16: 名無しのまとめラボ 2017/01/17(火) 23:18:40.18
71: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 03:15:47.95
>>16
アリスインワンダーランドでアンハサウェイがそんな手の振り方してたな
アリスインワンダーランドでアンハサウェイがそんな手の振り方してたな
18: 名無しのまとめラボ 2017/01/17(火) 23:20:46.87
乃木坂の1stアルバムリード曲とエモさが似てる
僕がいる場所だったか
僕がいる場所だったか
30: 名無しのまとめラボ 2017/01/17(火) 23:52:01.74
バックでピコピコ鳴ってるのがいいよな。一番Aメロでさとしの振りがきれいで感動するし、むーが迫ってくるのとか可愛い。いつもランニングするときに聞くとテンション上がるわ
37: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 00:05:45.89
>>30
なんの音か分からんけども
確かにいい
セゾンは楽器のバランスがうまい具合に構成されてる感じある
なんの音か分からんけども
確かにいい
セゾンは楽器のバランスがうまい具合に構成されてる感じある
41: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 00:16:05.28
>>37
イヤホンやヘッドホンで注意して聴くと無駄と思える効果音てんこ盛りなのが分かるぞ
ピロンピロンとかは普通に多くておっさんの叫び声とかは病的としか
イヤホンやヘッドホンで注意して聴くと無駄と思える効果音てんこ盛りなのが分かるぞ
ピロンピロンとかは普通に多くておっさんの叫び声とかは病的としか
44: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 00:24:02.12
100%同意
セゾンがこんなに良くなければハマらなかったまであるわ
実際歌うと分かるけどこの歌すごい難しい
いかに修正入れてるとはいえあんだけ歌えてるのはすごいよ
実際ねるのパートなんか修正入れてもクソ下手だし
とにかく凄い名曲
47: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 00:29:23.58
曲だけなら、セゾン>セカアイ>サイマジョ
4th楽しみだわ~
4th楽しみだわ~
48: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 00:29:43.26
やっと来たかセゾン語りスレ
個人的に曲を初めて聞いた時にメロディーと世界観にどハマりして2016年で聴いてきた曲の中でトップに入ったw
サビ前のドゥドゥドゥンとラスサビのストリングスでクソ震えるわ
個人的に曲を初めて聞いた時にメロディーと世界観にどハマりして2016年で聴いてきた曲の中でトップに入ったw
サビ前のドゥドゥドゥンとラスサビのストリングスでクソ震えるわ
49: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 00:29:48.54
bingoであさこセゾンやってほしい(笑)
65: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 01:28:35.24
凄くキャッチーで良い曲なのは確かだけどセゾンセゾンって単調すぎるから聞き飽きね?
まだサイマジョとかセカアイのほうが飽きずに聴けてる
まだサイマジョとかセカアイのほうが飽きずに聴けてる
82: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 09:20:47.38
>>65
全然単調じゃないよ
ソロダンスの転調とか
最後の
春夏秋冬とか
全然単調じゃないよ
ソロダンスの転調とか
最後の
春夏秋冬とか
春夏秋冬が歌番組だと省略されちゃう
尺の問題なんだがあそこがいいのに
66: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 01:36:28.95
メロディも歌詞もめっちゃ良いしダンスも歌詞の内容が表現されてて好き
アイドルの歌で初めて感銘受けた
アイドルの歌で初めて感銘受けた
67: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 01:40:29.15
後悔は~してないか~♪
のところが一番メロディ好き
のところが一番メロディ好き
91: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 11:47:55.40
>>67
♪はあぁ~
と被さるとこが好き
鳥肌立つ
アイドルの枠を超えた名曲
作曲した人は天才
欅に持ってきた秋元康の感性も天才
もちろん作詞もだが曲が良くて初めて詞に目がいくわけで
あの曲を難波あたりが歌っても全く似合わない
乃木坂でもいいがソロダンスあるし
欅坂しかありえない
♪はあぁ~
と被さるとこが好き
鳥肌立つ
アイドルの枠を超えた名曲
作曲した人は天才
欅に持ってきた秋元康の感性も天才
もちろん作詞もだが曲が良くて初めて詞に目がいくわけで
あの曲を難波あたりが歌っても全く似合わない
乃木坂でもいいがソロダンスあるし
欅坂しかありえない
69: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 01:52:09.57
バイオリンの音が良い
曲に深みと柔らかさを与えている
変な刺々しい音が無いから聴き易いの
フィルハーモニーでやったらより判るよ
曲に深みと柔らかさを与えている
変な刺々しい音が無いから聴き易いの
フィルハーモニーでやったらより判るよ
72: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 06:03:38.88
そんなに良さかわかりやすい楽曲じゃないのにこんなに評価が高いのは不思議
ヘビロテとか恋チュンみたいな曲以外でも一般層に刺さるんだなー
ヘビロテとか恋チュンみたいな曲以外でも一般層に刺さるんだなー
112: 名無しのまとめラボ 2017/01/19(木) 00:21:22.12
歌詞はセゾンが一番深い
表面的なただの恋愛ソングではない
自分の殻に閉じこもりがちな青年期を過ぎて
大人になった人じゃないと
良さはわからんかもしれんが
表面的なただの恋愛ソングではない
自分の殻に閉じこもりがちな青年期を過ぎて
大人になった人じゃないと
良さはわからんかもしれんが
78: 名無しのまとめラボ 2017/01/18(水) 07:56:46.13
名曲だね
【悲報】与田祐希、文春砲被弾で男遊び疑惑浮上か?ファン困惑
【驚愕】向井葉月、乃木坂46卒業後の進路が判明!?西武ライオンズ選手との熱愛疑惑浮上
【衝撃】菅原咲月の流出画像疑惑、運営の対応に注目集まる
【衝撃】櫻坂46メンバーの下着事情、ガチでヤバすぎる
【悲報】乃木坂46りりちん、結婚発表は卒業後か?ファン困惑
【衝撃】岸帆夏のGカップ陥没乳首疑惑、ファンの間で話題に
【衝撃】五百城茉央の写真集、透けパン疑惑で乃木坂ファン騒然
【悲報】元日向坂46岸帆夏、ホストクラブ通いで契約終了か?
【悲報】遠藤さくら、紅白裏側で素っぴん晒す!ファン衝撃の可愛さに困惑
【悲報】五百城茉央の写真集、過激すぎて炎上の予感?ファンの期待と不安が交錯
【悲報】藤嶌果歩、写真集発売で他の4期生を完全に置き去りにする可能性
【衝撃】遠藤さくら、男性との熱愛疑惑が再燃!?過去の目撃情報も
コメント
名無しのまとめラボ 2017年1月19日 17:28 ID: kyNTk0NTc
「最初はパッとしない」だの「スルメ曲」だの
なんでいちいち否定から入るんだか
名無しのまとめラボ 2017年1月19日 17:30 ID: EwNTg3MjU
Cメロとスキップダンスを除けばいいかも知れないけど
自分は前向きなテンポが好きだからサイマジョかな。
名無しのまとめラボ 2017年1月19日 17:36 ID: A1MDA5MjQ
リリースペースが早過ぎるのよ
セカアイもセゾンもサイマジョの余韻が強すぎて評価される期間が短かった
名無しのまとめラボ 2017年1月19日 18:26 ID: kzNzk5NjA
名曲の定義ってむずかしいよね
良曲とか神曲とかなら自分がそう思えばそれでいいけど
とりあえずセゾンが名曲だとおもってる人はオタだけだと思うよ
良曲だと思ってる人はたくさんいる
名無しのまとめラボ 2017年1月19日 18:36 ID: kyNTU5NTM
サイマジョ後の2ndが冒頭以外は普通の曲だったから
3rdはかなり重要だった
この曲のおかげで欅坂は軌道に乗ったと思う
名無しのまとめラボ 2017年1月19日 18:36 ID: c3MzY2NTg
関ジャムの「売れっ子プロデューサーが選んだ名曲」にランクインしないかと思って期待してたのだが、サイマジョだけだったのは残念。
名無しのまとめラボ 2017年1月19日 18:51 ID: EwNTg3MjU
名曲…今でも幅広い世代に名の知られてる曲
名無しのまとめラボ 2017年1月19日 19:25 ID: A1NjczNzk
スルメ曲はセカアイでしょう。逆にまあセゾンは、今後何枚かシングル出た後久しぶりに聞いた時にテンションあがるというイメージ
名無しのまとめラボ 2017年1月19日 20:48 ID: g2MzUwODQ
サイマジョはバンっと引き込まれるものがあったが、セゾンはスルメやな MVも良いし
名無しのまとめラボ 2017年1月19日 20:51 ID: UyNTUzOTY
と最近思ってた。セゾンは初聞きの時微妙なのがついにきたかと思ってたら何回も聴くうちにどんどん良さが分かってきた。ほんとすごい笑
名無しのまとめラボ 2017年1月19日 21:01 ID: A2MzI3MzM
cdとmvの完成度が尋常じゃ無い。
その分歌番組だと物足りなく感じるから、サイマジョで興味持った人→セゾンmvの流れが効いてる気がする。
名無しのまとめラボ 2017年1月19日 21:06 ID: kyODg4MDI
サイマジョこそデビュー曲のインパクト補正入ってるひと多いんじゃね?
名無しのまとめラボ 2017年1月19日 21:18 ID: g2MzYzMjg
秋冬の定番曲になるよ
名無しのまとめラボ 2017年1月19日 21:45 ID: k3ODU3MzU
良いから一般層にもうけてるんでしょ。
†† 2017年1月20日 0:51 ID: I3NjgxMDY
ユーキャン「100ページあたりの標準学習時価は15時間です」
↑
名無しのまとめラボ 2017年1月20日 6:54 ID: E3MDYyOTM
CMのギャラが高過ぎてスポンサードン引き
とかでないの?
名無しのまとめラボ 2017年1月20日 19:15 ID: A4MDc4NjE
同時期の他グループの曲(坂+AKBG)と比べても欅坂は良曲揃いで秋元康プロジューサーが今最も力を入れているのが欅坂だと感じさせられる。
サイマジョは言うに及ばず、セカアイそしてこの二人セゾン。全くハズレがない。
(自分はAKBGファンを6年余りやってきたが、近頃は全く良い曲に巡り合えない。。)
欅の曲は、曲の始めから最後まで聴き所にあふれている。見事だと思う。
二人セゾンはサビの1つ前の「太陽が戻ってくるまでに~」(1番)と「一瞬の光が重なって~」(2番)からのサビまでのところが特にイイ。曲も良いがダンスも良い。
欅坂4thに備えてFortuneMusicのサイトに会員登録したよ。。
コメントする
アンチコメントには反応しないでください